次の土曜は白防草シート敷き比べ 2020年8月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 次の土曜(9月5日)は、池田町に仲間で集まり、 4種類の白防草シートを敷き比べる予定。 合わせてアニマルフェンスの施工と ドローン撮影も行う予定。 問題は天候と気温・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今日も15時間労働 病気で2か月間自由に動けなかったしわ寄せで 今日も15時間労働。 JEPAの締め切りと決算時期が重なり 毎年今の時期は地獄のよ 記事を読む 考えることは皆同じ?FITで無い売電 他の人のブログでFITでなく 最初から電力会社に買い取ってもらうことを記事にしている人がいた。 実は同じことを色々な所にあた 記事を読む 原発ある限り年収2000万円? 公務員の天下り先。 カスラックと揶揄されるJASRACも天下り先の一つらしい。 ここで理事長か何かの肩書で1年出勤すると 年収 記事を読む 公庫から一気に3基分融資 公庫から一気に3基分融資の内諾を受けた。 と言っても自分ではなく、馴染みの公庫に紹介した方の話。 とは言え自分の事のように嬉しい 記事を読む 60セル360wパネル 昨日は世界規模の太陽光商社を訪問し 打ち合わせを行った。 その際、色々と有益な情報を聞く事が出来たが 以前から気になってい 記事を読む 結局自分でパネル輸入 パネル価格が恐ろしい勢いで値上がり中。 商社経由で買った方が安いかと 見積もりをお願いしておいたが 価格&納期で総合的に判断し 記事を読む 200wソーラーフロンティアパネル 以下の記事を読むと現状175ワットのパネル1枚の出力を 17年後半に190ワット、 18年は200ワットへと高めるとの事 太陽 記事を読む スクリュー杭がねじ切れる? 先日から、お客さんの現場の造成を行っている。 現場で作業をしている業者は 造成業者だがスクリュー杭の打ち込みも出来る。 今 記事を読む 人材を発掘し体制強化 今週土日もアルバイトを雇って 事務作業。 現状、20代の女性2人が毎週土日に ほぼ交代状態で 資料の電子化などの作業を行 記事を読む サラリーマンを辞めて1ヵ月経過 サラリーマンを辞めて1ヵ月経過。 ダラダラした生活する訳では無く 毎日糞忙しい日々を過ごしている。 (休みなしで12時間労働) 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。