変更認定に半年以上かかった 2020年12月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 仲間の案件、 変更認定に6か月半かかりようやく完了。 ようやく次の段階に進める。 そんなことよりここ数週間体調が無茶苦茶悪い。 6年以上休みなしで働いたからだろう・・・ しばらく休みたいが・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 結果的に太陽光交流会? 現場の石垣を崩したついでに 自宅庭石も撤去した しかし、庭は片付けないと駄目な状態。 (今の状態で雨が降ると酷い状態になる) 記事を読む 14万坪の特高案件用地を紹介されたが 今年になって仲が良くなった分譲業者 昨日別件で電話していたら 「話は変わりますが、 14万坪の特高(特別高圧)案件用地を 記事を読む ソーラーシェアリングを諦める為のセミナー動画? 以前、ブログで以下の記事を書いた。 (一部抜粋) 以前から気になっていたバカ高い 教材を清水の舞台から飛び降りる位のつもり 記事を読む クラピア移植で逮捕! 発電所に植えてあるクラピア。 梅雨に入ってからが発電所に植える最大のチャンス! 実は、この植物は法律で勝手に販売することが 記事を読む 架台の角度、設計どおりですか? 最終的には自分で発電所を作れるよう 徐々に内製部分を増やしているが ど素人にはなかなか難しいのは 「水平」を取ること。 記事を読む 今のうちにAMEXのカードに入るべき? 友人が10年くらい前に現在も監視マニアが勤めている会社を辞めた。 以降正社員として働かず、 アルバイトで生計を立て散るが その 記事を読む スピード勝負に負けた プロパー融資で発電所3か月くらい行ける。 はずが、支店長の移動でプロパー融資1つ。 保証協会利用で2つと条件が悪くなり 記事を読む 保険代大幅値上げ 以前は2000万位までの発電所の 自然災害補償は 施工会社経由で入れるものが有り 20万程度で加入できたが ここ1年か半年く 記事を読む 今日も地獄の一日 今日も朝早くから仕事をしているが 今日中にやるべき仕事にかかる予定の時間が 今日めいっぱい働ける時間よりどう考えても多い。 記事を読む 今日も超絶忙しかった 昨日に引き続き今日も早退して 太陽光関連の事務作業をしながら 遠隔で現場作業指示。 明日は久々に早退せずに サラリーマン 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。