セカンダリ購入に挑戦 2021年1月11日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 前から買いたいと思っていたセカンダリ(中古)案件。 とりあえず初チャレンジしてみようかと思う。 成功すれば良いなぁ・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 忙しさが増している 太陽光関係の作業。 アルバイトを結構雇っているはずだが それ以上に事業規模が大きくなっているようで どんどん忙しさが増している 記事を読む アプラス&ジャックス、借換後の補償 施工会社の営業に借換後の補償について確認。 「アプラスもジャックスも金融機関に 借り換えたら、補償は切れます」 との事。 記事を読む 造成も大詰め 昨日の夕方の状態 4月半ばの状態 今日も作業後に造成業者が現場写真を送ってきてくれた。 春の写真と比べるとかなりす 記事を読む 政策金融公庫、今が借り時? 本日ふと思い立って、政策金融公庫の今年度から変わった 融資に積極的な若手女性担当者に連絡。 「太陽光仲間が政策金融公庫で融資 記事を読む 事務所の電気代が嵩む 事務所といっても母親の営業していた旧美容室 20年前に使用中止し 8年位前に事務所として使い始める。 築50年を超えているのに 記事を読む Zoom会議用マイク購入を決めた! 昨夕、太陽光関係のセミナーをZoomで受講。 幸い聞くだけのセミナーだったので良かったが 監視マニアはZoom会議で使用するため 記事を読む 全都道府県に発電所を所有 そういえば少し前に 交流のある方が 「これで全都道府県に発電所を所有することが出来た」と ある所に書いていた。 詳細は不 記事を読む 法人設立のメリット 昨日はデメリットについて書いたので 今日はメリットについて とは言え、税理士資格を持っていないので 迂闊なことは書けないので… 記事を読む 投資教育? 今の勤務先、 その昔、後輩が結構いい会社に転職が決まった際、 「7年勤務したから退職金7万円ね」と 7万円しか貰えなかったり 記事を読む 一気に野立て4基分融資OKで合計8基 今回は自分ではなく、三重の太陽光仲間のNさんの話。 本日当方が紹介した金融機関から 一気に4基分の融資OKの内諾が出たとの事 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。