残り案件の資金調達をどうするか 2021年1月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 現在稼働中の発電所が10カ所を超え、 仲間も育ってきたので 放置していた自分の案件の整理を始めた。 未稼働案件は稼働中発電所の倍以上あり うち2割は稼働できず 負担金返金で終了となる可能性が高い。 さてどうやって融資を進めていくか・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今日も超絶忙しい 3連休中事務作業をかなり進めようとしていたが 現場への指示など他の仕事がどんどん入り 全くと言っていいほど事務作業が進んでいない 記事を読む 条件悪化の一途で楽天からヤフーに乗り換え 楽天のポイント付与などの条件が 悪化の一途。 いよいよヤフーの併用 (場合によっては移行)を検討中。 あとdポイント 記事を読む 辞表提出は必須ではないらしい 事前に12月31日に退職したい旨を伝えたが 11月30日までに辞職願を出すように指示された。 しかし実際は法律上は提出は必須では 記事を読む 新型SMA5.5kwパワコンの使いどころ 新型SMA5.5kwパワコン、 ・性能は悪くない。 ・価格優位性がある と良いところがあるが どこで使えそうか考えてみた 記事を読む 太陽光造成詐欺の手口 先日造成業者に聞いた 詐欺師2人の状況を聞いてみた。 造成業者の詐欺の手口は以下の感じらしい。 土地所有者A(造成が必 記事を読む バックアップブログの本格検討 1年弱に1度くらいの割合で発生する、 ブログのサーバートラブル。 バックアップ用ブログを いよいよ開設しようかと 本気で 記事を読む ベストな防草シートは? 防草シート敷設にかかる 標準的な日数がほぼ確定できたが 現在問題なのは、どの防草シートを使うのがベストか? お金に余裕があ 記事を読む 負担金代が払えず14円4件消滅 負担金代が払えず14円の200%過積載100kw程度の案件が 4件ほど消滅しそう。 もったいないので、負担金代を払って代わりに権 記事を読む たった1通のメッセージで高利回り発電所3つ購入? 以前、ブログに結構利回りの良い 新規分譲案件が静岡で1つ出たと書いた際 一人の方からメッセージを頂いたので 業者に紹介した。 記事を読む 監視マニア最大の弱点 監視マニアは子供の頃から理系脳だと思う。 そのため文章を書くのは非常に苦手。 20年くらい前、報告書を書くのが得意な同僚に 何 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。