残り案件の資金調達をどうするか 2021年1月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 現在稼働中の発電所が10カ所を超え、 仲間も育ってきたので 放置していた自分の案件の整理を始めた。 未稼働案件は稼働中発電所の倍以上あり うち2割は稼働できず 負担金返金で終了となる可能性が高い。 さてどうやって融資を進めていくか・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 楽天改悪の影響大 楽天ポイント付与率が悪くなった。 月に2回以上買い回りをすると 2回目はポイント付与率がかなり悪くなり Yahooショッピング 記事を読む 冗談抜きで過労死するかと思った 土日は平日の何倍も忙しい。 この土日は結局計6名のバイト&手伝いをお願いしたが この土日(特に日曜)は 体調が非常に悪くて 記事を読む 超絶忙しい 仲間の発電所を何とかするのは 一山超えたので いよいよ自分の未稼働案件を 一気に動かそうとしているが 案件が多すぎて 超絶 記事を読む もはやユンケル中毒者か 1ヶ月前にユンケルで一番高価な ユンケルスターを5本買った。 で、土日などに朝5時から仕事を開始して バイトが入れ代わり立 記事を読む 東海地区の発電所でも銅線の盗難被害が・・・ 太陽光仲間では「修羅の国」と言われる茨城県。 ここは稼働中でも銅線の窃盗被害が酷い。 これに対応するための防犯装置を作ったが 記事を読む 幾らでもある低圧ソーラーシェアリング案件 昨日、三重の地権者に会った。 今まではエ□スタイル、エ□スマイル、レ□ドなど (社名が分からない用、一部伏字) 色々な会社 記事を読む 楽天モバイル、岐阜県高富町の発電所では通信不可 楽天モバイル、 岐阜県高富町の知人の発電所では通信不可だった。 半径百メートル以内に数軒民家があるが すべて利用俯瞰なんだろう 記事を読む 発電所の地盤調査 地盤調査!といっても 防草シートを敷くための話。 発電所の雑草対策にはいろいろあり、 色々試行錯誤してきたが 監視マニア 記事を読む ファミマTカードカード発行手続き完了したが ファミマTカードカード発行手続き完了した。 しかし楽天ギフトカードを買う際の ポイント付与率が5月頃から改悪されるらしい。 記事を読む 3週間以上早い梅雨入りで困った 東海地方は3週間以上早い梅雨入り。 早く梅雨になったからと言って 早く梅雨が明けるようでもないし 非常に困った。 本 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。