Qセルズパネル、2度と使う事は無いかと思ったが

(カテゴリ: 未設定)

中国メーカー製パネルに比べて
価格の高いQセルズパネル。
最近は中国パネルも値上がりしていることもあり
タイミングさえ合えば
中国メーカー製パネルとほぼ変わらない
(w単価1~2円高い位)で買える場合もある。

狭い土地に詰め込みがちな設計が多い
監視マニア案件では
1平方メートル当たりの
発電量が多い最新の中国メーカー製パネルを
選択せざるを得ない場合が多い

この最新の中国メーカー製パネルと比べると
イマイチなQセルズパネルだが
最近はだいぶマシになってきた。

Qセルズパネルを選択する最大の利点は
パワコンもQセルズ製
(オムロン、パナソニック、HUAWEIいずれかの
 OEM)
を購入して施工すれば
自然災害保証に安価で入れる。
(ただし、OEMではないものに比べて
 パワコン代が1、2割高くなる)

そういった意味では
ネクストエナジーパネルと比べて
パワコンの縛りがある分
価格的に不利だが
保証期間が15年と長い。
(最近10年保証だけでなく
 15年保証が増えたそうだ)

15年保証に加入する場合、
中国メーカー製パネルを採用して
自分で保証に加入する場合と比較すると
トータルの金額が若干Qセルズパネルを
選択した場合の方が安くなりそう。

こういったことを考えると
条件さえ合えば
Qセルズパネルを選択する
可能性もある。
(といっても、
 土地が広めの所に限られそうなため
 監視マニア案件の1割くらいだが)


太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、
現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので
合わせて読んで頂けると良いかと思います。

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す