今日から本格的に太陽光業務開始 2022年1月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今日は仲間の一人が 我が家にやってきて 朝から7日締め切りの申請作業中。 毎日こんな感じで仕事が出来ればいいんだが 明日からサラリーマン業再開・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ルンルンシート白ピカの耐用年数、僅か5年! 両面パネルの下に、白防草シートを敷くことで 発電量が約1割増える。 その中でも一番良さそうな KOIZUMI (小泉製麻) 防 記事を読む 防草シートの施工費用 200坪(約660平方メートル)なら 2人で1日あれば出来ることが分かってきた。 (とりあえず、交通費込み2人5万円で計算) 記事を読む 楽天モバイルへのリンク、詐欺サイトリンク並みのしつこさ 楽天改悪の諸悪の根源の ひたすら赤字垂れ流しの楽天モバイル。 楽天市場の画面表示が遅い場合 ふと気を抜くと楽天モバイルのサイト 記事を読む 複数の金融機関から好感触! 昨日はいくつかの金融機関にコンタクト。 半年以上前に紹介してもらって 忙し過ぎて放置していた金融機関は 担当者が移動してい 記事を読む 7月30日こそは、人を募集し現場作業 以前から岐阜県揖斐郡池田町で 大規模作業を行いたいと考えていたが 次の土曜こそは天気が良さそうで ようやく作業が出来そう。 記事を読む 後出しジャンケンへの意見、今日が期限 廃棄等費用積立てガイドライン(案)に対する意見公募について 強制的に積み立て費用徴収 利息無し まあ、色々意見 記事を読む 楽天ペイで固定資産税支払い予定だが 続々と各市町村から 固定資産税関係の郵便物が届く。 今回は楽天ペイで支払う予定。 例えば5万円の固定資産税を楽天ペイで払うと 記事を読む スズメバチの巣を退治 発電所で頭をぶつけ血だらけになり 救急病院で手当てを受けた後 工事を請け負った方の発電所に 立ち寄ったところ上記のようなハチの 記事を読む 赤道で分断された土地を紹介された 【ミニ情報】 少し前に編み出した、クラピアのずぼらな移植方法(防草シートは通根植栽タイプ) 馴染みの不動産業者から電話があり 記事を読む 原子力ムラ、ついに経団連から三行半か 昨日お昼頃Yahooニュースに以下の記事が 「原発 国民反対ではつくれない」 経団連会長 原発で何か問題が起きた場合 国が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。