変更申請25営業日位? 2022年1月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 12月17日締め切りだった 変更申請。 12月17日ギリギリに出したものは 1月26日に完了した。 以前と比べて案件数も少なくなっているので 時間も短くなっているんだろう。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ブレーカー落ちでの休業補償 そういえば、気休めで入っている休業補償。 落雷でのパワコン故障・・・補償対象 気温が高いことが原因でのブレーカー落ち・・・補 記事を読む 事務バイトが5人来たけれど 今日は事務バイトが5人来た。 が、事務所で事務作業に使える椅子が 自分の分を含めて5脚しかない。 そして今日はエアコンの修 記事を読む Non-FIT発電所で利益を出すノウハウが溜まってきた 徐々にではあるが Non-FIT発電所で利益を出すノウハウが溜まってきた。 あとは実績を積んで融資が受けられるようになれば 記事を読む 自力で支店登記に挑戦 融資の関係で、合同会社の支店登記が必要になった。 1ヶ所支店登記すると最低69300円はかかるようだ。 これを行政書士だか司法書 記事を読む 会社員辞めたつもりで6日間過ごしてみて もはや収入の足を引っ張るだけではなく 健康にも良くない (現在の勤務時間帯が体調に悪いことを改めて実感) サラリーマン業を辞め 記事を読む ついに高圧発電所?! 3年ほど前に紹介された 岐阜県西濃地区の土地 地元建設会社 (太陽光発電の売電収入で社屋を立て替えたと地元では言われている) 記事を読む ようやく人間らしい生活が 以前もブログ記事に書いたことがあるが 現在体調を崩している。 というわけで纏まった休みを取っている。 ここ数日は溜まりに溜 記事を読む パネル&名義変更、そろそろ期限 パネル変更(名義変更も)だが 低圧は12月16日(金) 10kW未満は1月6日(金)まで (設置者承諾済みになっている必要があ 記事を読む また土地が 以前土地を購入した不動産業者に久々に電話したところ 良い土地があるとの事 ただ、遠方の人間に土地を売ると 雑草対策が不十分 記事を読む プロに防草シート敷設を学ぶ5/1&2と情報交換会 防草シート敷設だが 自分達なりに工夫して敷いている。 仲間うちでは一番きれいに敷いている NKEさんも基本的には同じ敷き方をし 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。