あまり嬉しくない連系開始。 2022年2月7日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今日は仲間の発電所が1カ所ようやく連系。 (この仲間の所有する第1号発電所) しかし、パネル上に30cm以上の積雪があり 全く発電しない状態。 両面パネルなので若干裏面で 発電しているかもしれないが。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 表面利回り15%以上? Non-FIT発電所、融資さえ上手くいけば 幾らでも作れる。 自社施工なら表面利回り15%以上も狙えそう。 記事を読む ラジコン草刈り機デモ日曜開催について 現在甲状腺炎の症状が出ており 今夜から明日にかけて皆さん居 詳細な場所のご連絡をします。 ※今からの参加表明も大丈夫です。 記事を読む よりそいプラン加入するかの判断基準 8月上旬の結果次第かな。 相変わらず不当な評価の場合は 加入の可能性は果てしなく0に近いと思う。 太陽 記事を読む Non-FITって融資が付くの? Non-FIT、自分で部材を手配して 安く施工してくれる業者に分離発注すれば どう考えても 分譲案件や中古案件より利益が出る。 記事を読む パネル破損、隣地で野球? 昨日、時間の合間を縫って、1カ月ぶりに発電所の状況を確認。 「何だかパネルが1枚だけ粉が浮いているなぁ」と思い よく見ると、 記事を読む 利回り12%でもNG 資金調達の関係で、高利回りが期待できる 岐阜の土地&権利を施工業者から紹介された。 ただし、早々に権利代を支払う必要があり 記事を読む 祝丸6年経過、発電事業を開始した経緯(前編) 太陽光発電に興味を持ったのは 省エネという言葉がテレビで言われていた小学生の頃。 当時、太陽光発電は夢のエネルギーという感じで 記事を読む 実は過積載可能だったパワコン Panasonicの単相5.5kwパワコン。 世の中の過積載の流れからは全く無視されてきた気がするが 実は結構な過積載が可能とい 記事を読む 今週末も雨? 土曜に現場作業を予定しているが また雨の可能性がある。 ただ、今回は他にも様々な用事を土日にこなす必要があり のんびり雑草を集 記事を読む 今から太陽光を始める場合 1か月以上体調不良が続いていたが ここ1週間でようやく良くなってきた。 (多分完治はしていない) 病名は恐らく「亜急性甲状 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。