情報交換したいなぁ 2022年2月26日 (カテゴリ: 未設定) ツイート コロナ禍の影響も有り、 ここ2年以上、他発電事業者と会っての情報交換を 全くしていない。 事務作業で3月末迄は 身動きが取れそうにないが 4月以降はいろいろ情報交換したい。 ただ現実には4月以降も滅茶苦茶忙しく 情報交換するような余裕は無さそう。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 相変わらず滅茶苦茶忙しい 週末バイトに太陽光関係の作業を 手伝ってもらっているが 全然人手が足りない。 とは言えこれ以上増えても 教えることが多す 記事を読む 阪神淡路大震災から30年か・・・ 30年前の朝「ドン」という衝撃で目が覚めた。 愛知県でも結構な震度で 当時の勤務先の岐阜の建物は 地震の影響で壁にヒビが入って 記事を読む SHARPの技術力かなり低い? 【中古】【安心保証】 LEITZ PHONE 3 LP-03[512GB] SoftBank ライカブラック価格:153,395円( 記事を読む マキタのクーラーボックス活躍 発電所で頭をぶつけ血だらけになる前、 1年半くらい前に買った、 マキタのクーラーボックスが活躍した。 マキタ(makita 記事を読む 受け子って・・・ ジモティで物を受け取る際 近くで草刈り作業などをするアルバイトに 代わりに受け取ってもらうことがある。 先日もやり取りした 記事を読む 深刻な人手不足で危険な状態 年度末は何かと忙しい という事で仲間の手伝いが激減したのに加え 1人は大怪我でここ4か月程度の在宅状態で この影響が相当大きい 記事を読む 発電所の両隣の土地が買えるかも ちょっとレイアウト的にぎりぎりサイズの土地、 先日に隣の地権者から「売っても良い」と連絡があったが 今日は反対側となりの地権者の 記事を読む 一難去ってまた一難 一難去ってまた一難とはよく言ったもので 一千万を超える連系負担金の支払いが何とかなりそうと 思っていたところ、次の問題が発生。 記事を読む 草刈り&その他作業の効率化 監視マニアは縁あって 現状では発電所の約75%を 岐阜県西濃地区に所有している。 ここへは自宅から約1時間かかる。 職場 記事を読む 今年度の申請も一応完了 昨日1/7が最終日だった 10kW未満未満申請。 毎年成長があまり見られない 相変わらずのバタバタ状態で 何とか完了。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。