情報交換したいなぁ 2022年2月26日 (カテゴリ: 未設定) ツイート コロナ禍の影響も有り、 ここ2年以上、他発電事業者と会っての情報交換を 全くしていない。 事務作業で3月末迄は 身動きが取れそうにないが 4月以降はいろいろ情報交換したい。 ただ現実には4月以降も滅茶苦茶忙しく 情報交換するような余裕は無さそう。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 初めて使用する顆粒除草剤を買い足す事に 以前ブログ記事に友人とその娘さんに アルバイトを頼んで 3月上旬頃顆粒除草剤を7カ所位の発電所に 125kg位(除草費用10万 記事を読む 今冬は発電量最悪だった 中部電力からのお知らせが揃い この冬の期間の売電金額が決定。 過去最悪の額で 先日連系したばかりの発電所は いきなり赤字 記事を読む 単管パイプ架台の採用 現在、3つの野立て発電所を所有しているが 設置当時、施工会社に過積載を希望しても 施工会社側にノウハウが無い、メーカー保証が利かなくなる 記事を読む 融資NG、ブラックリスト状態では? 弊社草刈り担当。 昨年度末にサラリーマン業を辞めたが 辞める前にアパートを一棟買った際、 勤務先の低金利ローンを利用したらしい 記事を読む Non-FITって融資が付くの? Non-FIT、自分で部材を手配して 安く施工してくれる業者に分離発注すれば どう考えても 分譲案件や中古案件より利益が出る。 記事を読む 近所で連続暴行事件 我が家の近くで事件発生。 4人組の男たちがバットで頭を殴る事件 一宮で2件連続、被害相次ぐ。 移動は必ず来るまでするよう 記事を読む 発電所でマムシに噛まれるとこうなる!? マムシに噛まれるとこうなるそうだ… (軽く噛まれ酷くはなかったが、念のためすぐに救急車を呼び 血清を打ってもらい3週間ほど経過状態 記事を読む 過積載番長と再会できるかも 今は忙しくて人のブログ記事をほぼ読んでいない。 太陽光発電事業を始める前に 熱心に読んでいた二つのブログのうちの 一つでブログ 記事を読む いよいよ発電所の盗難対策を! NKEさんが三重県の発電所で 盗難被害にあったそうだ。 いよいよ身近な人が盗難被害に合っている。 盗難防止装置、数年前 記事を読む 無理してでも作業しないと不味い 来週からカタマ舗装作業。 それに先立って、液体除草剤散布と 顆粒除草剤散布の必要がある。 正直なところ屋外作業はまだ無理な 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。