情報交換したいなぁ 2022年2月26日 (カテゴリ: 未設定) ツイート コロナ禍の影響も有り、 ここ2年以上、他発電事業者と会っての情報交換を 全くしていない。 事務作業で3月末迄は 身動きが取れそうにないが 4月以降はいろいろ情報交換したい。 ただ現実には4月以降も滅茶苦茶忙しく 情報交換するような余裕は無さそう。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 監視マニアの意味合いが変わる ブログを始める際、 適当に付けた「監視マニア} 意味合いは当時設置したTigoEnergy付発電所 (SolarEdgeのよう 記事を読む 相変わらず色々トラブル 施工不良でパナソニックのパワコンが故障。 部品交換して、稼働OKのはずが エラー表示が消せないと、施工会社が現地から連絡があった 記事を読む 数億、10億以上の高圧案件を紹介されても… 分譲案件を販売している業者と別件で電話した際、 あいさつ代わりに 「新しい分譲案件ありますか?」と聞いてみた。 「有ります 記事を読む クラピア越冬成功 プランターに植えたクラピアを 通根植栽タイプの防草シートの上に放置して 冬を越したところ、見事にプランターからはみ出て 防草シ 記事を読む ローン返済の心理的負担が少ない200%過積載 先日に続き、三重県鈴鹿市9月前半15日間の比較データ 10m程度しか離れていない、設置方位と角度が同じ二つの発電所で 82. 記事を読む 素人でも割と正確な測量が出来る 昨日は早朝から造成した現場に 施主と2人で行き 簡易的な測量をしてきた。 土地売買用ではなく パネル設置用の測量で 色 記事を読む 両面発電なら雪下ろし不要? 雪が積もると太陽光パネルは全く発電しない。 しかし、パネルの一部でも太陽光があたる状態になれば (例えば上のほうの部分の雪が 記事を読む 法務局に相談 ネットで調べれば ・地目変更 ・所有権移転登記 などは司法書士だか、行政書士に頼まなくても 自分でできる。 ただ、受け 記事を読む 働き過ぎ 今日は余裕で12時間以上太陽光関係の作業をしていた。 昨日も過労でぶっ倒れそうだったので 昨日の夜と今日、朝一番と 2日連 記事を読む 強欲 24円単価の案件、1件雲行きが怪しくなってた。 小学校以来の友人が欲に目が眩み想定外の対応をしてきた。 やはりお金は怖い。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。