測量できる人材が見つかるかも 2022年3月13日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ジモティーで測量っぽいことが 出来る人を募集したところ 早速応募があった。 土地売買に必要な 超正確なもので無くても良いので (架台発注に使用したい情報) 測量が出来る方が居ると非常に助かるので 良い人材だと嬉しいなぁ・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 GW期間中は退職後のつもりで 明日から待望のGW開始。 と言っても休みはカレンダー通り。 とは言え、普段に比べたら自由な時間が格段に多いため 収入の足を引っ 記事を読む 中古案件や分譲より、来年度高圧の方が条件が良い 設備費用を計算したら パワコン容量249.9kW、パネル容量450kWの 発電所を新しく作った方が 断然利益が出る事が分かった。 記事を読む 毎日架台設計 今週は毎日架台設計をしている。 今数えたら25案件超あった。 (小規模も含む) まだ5案件以上は増えそうで そりゃあ、サラリ 記事を読む 電気工事士2種、今日17時が申し込み期限 以前から取ろうと思っている電気工事士2種。 多忙過ぎて優先度の高い作業をしていたら 今日17時が申し込み期限。 電気工事士 記事を読む ひたすら整理整頓 オンボロ古美容室を 事務所として使い始めて数年 今年になってから徹底して整理整頓を行ったことで かなり作業効率が上がった。 記事を読む 実質の利回り11%以上の案件を紹介されたが… 商社の方と別件の問い合わせで電話していた際、 「セカンダリ案件興味ないですか?」と言われた。 とりあえず話を聞いたが 「場 記事を読む 法人設立のデメリット 現在5基目の発電所設置の目途が立ったが この発電所が稼働して、売り上げが一千万を超える可能性が出て来たため 初めて法人設立したメリットが 記事を読む SMAパワコン用遠隔出力制御装置の需要 昨日のブログ記事で 中部電力管内でも出力制御があり得ると書いた。 このためパワコンは遠隔出力制御が可能なものを選定する必要が 記事を読む 駄目ネットショップを反面教師に発電所運営 先日某ネットショップでDIY用の工具を注文したが ちょっとしたトラブル発生。 仮にその店をD1Y F@ct〇ryとする。 記事を読む パネルが鏡状態 ふと監視カメラの映像を見たら 発電所で雨が降ったのか パネル表面が濡れていて 鏡のような状態になり 雲が映っている。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。