毎日架台設計 2022年3月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今週は毎日架台設計をしている。 今数えたら25案件超あった。 (小規模も含む) まだ5案件以上は増えそうで そりゃあ、サラリーマン業やっている暇はないよなぁ。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 相変わらず人手不足 土日もバイトを大量に動員して 事務作業をしたが まだまだ人手が足りない。 またジモティーでバイトを募集せねば。 ただ、数か月 記事を読む 相変わらずのホラ吹き営業 5年以上の付き合いのある業者から 「小さい案件ですが、どうですか?」と しつこく電話がかかってくることもあり 「全部込み350 記事を読む 施工前の銅線が盗難被害 夕方、若い造成業者から相談の電話があった。 「友人が太陽光の電気工事で、事前に現場に電材を 置いてたら、丸ごと盗難にあった。 記事を読む ジモティーバイト、全員が来ない!? ジモティー経由で2名来るはずが、一人はドタキャン、 一人は日程間違い(3/30限定応募なのに)で結局誰も来ず。 仕方なく、4 記事を読む 現場作業に旅行支援を活用 草刈り作業担当者は 少しでも利益を出す為 本人の意思で宿にも泊まらず車中泊をしている。 今迄は夜も寒くないので 道の駅な 記事を読む カーポート架台 以前もブログ記事でカーポートの上に 太陽光パネルを設置すること書いたが その際に検討した製品は既製品で 自分の設置予定場所では 記事を読む 行けるか!信販で第8発電所? 先日3期目の決算が終わった。 公庫から第5発電所の融資は受けたが 経産省に出したパネル変更の処理が終わらず 現在は1年弱前 記事を読む 出た!12億7700万円の負担金 当初、100万程度の負担金で済みそうと 中部電力から回答があったため 22万払って検討してもらっていた 250kw以下の高圧案 記事を読む 関東方面の提携先草刈り業者を探す? 徐々に増えている草刈り業務。 草刈り担当はかれこれ30カ所以上の 発電所の草刈り経験が有り 範囲も愛知県三河地方~徳島(担当者 記事を読む 運用保守で一番大変な事(野立太陽光限定) 「太陽光発電は何もしなくても儲かって楽でしょ?」と 思われやすい。 確かに他の仕事に比べたら楽かもしれないが 屋根に載せた 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。