毎日架台設計 2022年3月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今週は毎日架台設計をしている。 今数えたら25案件超あった。 (小規模も含む) まだ5案件以上は増えそうで そりゃあ、サラリーマン業やっている暇はないよなぁ。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 資産が無くても複数発電所持つには? ここ最近信販の追加申し込みNGだったり 銀行も「すぐには貸せない」との回答をもらったりと 次から次へと融資が受けられないと分かる 記事を読む 怪しい物件判別法 以前、土地が事故物件(農作業後の焚火で人が死んだ等)は 住所+大島てる でググってヒットするかである程度分かると書いたが 怪しい 記事を読む 24円案件を断念 24円の低圧案件、 農地転用を頑張ればギリギリ間に合う・・・ かと思ったが 所有者が亡くなって(これは知っていた) 息子が土 記事を読む 発電所の両隣の土地が買えるかも ちょっとレイアウト的にぎりぎりサイズの土地、 先日に隣の地権者から「売っても良い」と連絡があったが 今日は反対側となりの地権者の 記事を読む 草刈り機で死亡事故 Yahooニュースで 以下の記事を発見。 草刈り機の回転する刃が太ももに 男性(69)が外傷性ショック死 愛知・新城市 道 記事を読む ソーラーシェアリングに挑戦? 2021年度と合わせて2022年度も FIT制度が残ることがほぼ決定。 (昨日発表された内容はあくまでも「案」らしいが 基本 記事を読む 地権者に会って一気に話が進む 収入の足を引っ張るだけのサラリーマン業の為 自由に動けるのは基本土日のみである。 と昨日ブログの出だしに書いたが とにかく 記事を読む 高圧案件、利回り10%以上? 本日、愛知県三河地方の物件で 1か月後に連系可能な 表面利回り9.5%位の案件を紹介されたと 昨日のブログで書いた。 シ 記事を読む 融資を受ける余裕が無く… 嫌になるくらい、超絶忙しい日々が続いている。 融資資料を作る余裕がなく、 運転開始しないと無効になる案件や 3月20日以降 記事を読む 発電所の魔改造(リパワリング)サービス 10年くらい前に建設した発電所だが 現在の変換効率の高いパワコンや、 両面パネルを使えば 確実に発電量が増やせる。 とは 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。