毎日架台設計 2022年3月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今週は毎日架台設計をしている。 今数えたら25案件超あった。 (小規模も含む) まだ5案件以上は増えそうで そりゃあ、サラリーマン業やっている暇はないよなぁ。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 もはや監視マニアでなく刈払機マニア 本日は、14基を稼働させ、サラリーマンを辞めた 名古屋のYさんに刈払機を試してもらったが 今回の目玉は木曜に届いたループハンドル 記事を読む 気温35度で空調服は役に立つのか? 明日は2カ月ぶりに現場作業 何と予想気温は35度 (今日の現地は38度なので3度も涼しい)。 仲間と一緒に作業するが、 記事を読む 発電ムラのサーバが攻撃を受けている? 昨日夜あたりから、アクセス数がおかしい。 本日は11時の時点で 通常時の20倍くらいの訪問者数があり ブログランキングなどのク 記事を読む 5月5日に条件付無料の情報交換会(バーベキュー)開催予定 先日、ゴールデンウィークあたりに 情報交換会を行いたいと書いたが その後、仲間うちの予定を確認し 5月5日(木)なら集まれそう 記事を読む 14円の新規分譲案件をブログ読者に紹介 14円の新規分譲案件がいくつか出たので 仲間にすぐ電話したが電話に出ず 折り返しもない。 仕方ないので数か月前に本ブログ宛 記事を読む 2021年度の買取価格は? 今年度の申請。 中部地区は今月で10kw未満も終わり。 そういえば来年度以降は FIPに移行するとか色々言われているが 記事を読む 貴族の蔵から宝が出るか? 1300坪程の土地に約120年前に建てられた貴族の屋敷。 買主負担で蔵の中のごみ処分が条件の一つだったので 今日、開かなくなって 記事を読む 住宅街内の発電所予定地に熊の足跡? 地元在住の地元の方に 上記の画像を送ったところ、 この足跡は熊の可能性が高いらしい。 (防災無線で注意放送頻繁との事) 足跡 記事を読む 消費者金融 消費者金融(いわゆるサラ金)で借りた人は 一般の金融機関、日本政策金融公庫、信販どれも利用不可で 太陽光発電事業を事実上開始でき 記事を読む やはり太陽光の施工会社は信用できない? 今日は、とある案件で大トラブル発生。 下請けの業者が、初めにXXという問題があると 担当者に伝えてありますが 了承済みですか? 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。