ひたすら事務所の片付け 2022年4月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨日、朝から晩までひたすら事務所の片付け。 片付けをしてると停滞している案件も 多少は前に進む。 しかし時間も人手も足りない。 (以前に比べるとかなり片付いているが まだまだ完成には程遠い) 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 役場に熊の件を連絡 熊の足跡、役場に連絡したが 役場担当者はあまり重要視していない様子。 近隣に家がかなりあるので 注意喚起が必要かと連絡した 記事を読む SMAパワコン、遠隔出力制御装置自作に必要なもの 一昨日のブログ記事で 中部電力管内でも出力制御があり得ると書いた。 このためパワコンは遠隔出力制御が可能なものを選定する必要 記事を読む ようやく体調が・・・ 先週土曜に体調を崩したが ようやく事務作業は問題なく出来るようになってきた。 現場作業は10月21日(土)以降で無いと無理そ 記事を読む お盆は毎日気温37度超え お盆期間、予想最高気温は 連日37度か38度と体温より高い。 普段屋内で 屋外作業は避けた方が無難。 太陽光発電ランキン 記事を読む 3月18、21、24日情報交換会? 今まで、 「現地作業の場所に来ていただければ こちらが軽作業時なら雑談がてら相談にのれます」と ブログに書いていましたが、 記事を読む ようやく出た、2020年度買取単価 Facebookの太陽光発電ムラグループに 速報で情報が流れ その後、太陽光関係のメルマガで同様の情報が届いたが 10kW 記事を読む 色々変更ラジコン草刈り機デモ後はマンボウの唐揚げ? ラジコン草刈り機デモ。 紆余曲折あり以下に変更。 (ラジコン草刈り機デモは別日でも開催予定だが 本格的な機体での ドロー 記事を読む 太陽光発電事業に続く新たな事業 監視マニアは一応IT技術者である。 (資格を取って資格手当を貰えば貰う程 ボーナスを減らさせる会社に居るので ある時を境に 記事を読む 安定の超絶激務 次から次へと仕事が舞い込む。 正に地獄! 太陽光発電ランキング 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑ 記事を読む 中古案件を信販で買えないか相談したら分譲を紹介された 一昨日からブログ記事にしている セカンダリ案件、 海に近い点を除けば 価格を考えれば 条件としてはそれほど悪くない。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。