忙しさが増している 2022年5月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 太陽光関係の作業。 アルバイトを結構雇っているはずだが それ以上に事業規模が大きくなっているようで どんどん忙しさが増している。 明日明後日も全力で太陽光の仕事をしないと 5日に行う 太陽光関係者が集まるバーベキュー大会を おちおち開催できない感じ。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 JAL Payが使えないのでイオンJMBカードでチャージしたが… JAL Payが720時間以内の30万までしかチャージ出来ず 代わりに15年以上放置していた イオンJMBカード(JMB W 記事を読む いつまでもお金がない 銀行の支店長に 「何時まで経っても金がない」 という話をしたら 「それは事業を拡大し続けているからですよ。 拡大を辞め 記事を読む GW中の現場作業、雨で予定に狂い発生 GW期間と言えば晴れが続くイメージがあり 今回はアルバイトを大量に雇って現場作業を目論んでいたが どうも雨の日が半分以上らしい。 記事を読む コロナウィルスの影響で連系期間短縮 例の新型コロナウィルスの件で 中国での様々な分野での製造に遅れが出て、 監視マニアの太陽光発電所でも 実際に連系開始に遅れが出 記事を読む 東西どちらにパネルを向けた方が有利か? 先日稼働した発電所 200坪以下の土地にQセルズ285wパネルを288枚設置。 土地が真南ではなく45度傾いているので 東に4 記事を読む 人の縁 その2 18日はソーラーシェアリングの会社を興した方と (関東在住だが実家が私の家のそばらしい方) ソーラーシェアリングの申請をしたが 記事を読む ソーラーシェアリングを諦める為のセミナー動画? 以前、ブログで以下の記事を書いた。 (一部抜粋) 以前から気になっていたバカ高い 教材を清水の舞台から飛び降りる位のつもり 記事を読む 60セル350wパネル DMMより360wパネルが出ているが これは裏面の発電も含めての商品。 今朝ネットで調べ物をしていたら 同じDMMから34 記事を読む ただひたすらに忙しい、しかしバイト募集しても・・・ とにかくただひたすら忙しい。 太陽光でもまだまだ十分すぎるくらい稼げるので 太陽光で稼ぎたい人がアルバイトで来てくれると 記事を読む マキタの冷温庫を活用 約4年半前、現場作業用にマキタの冷温庫を買った。 しかし実際に使用したのは1回のみ。 毎回様々な作業をするために 作業道具で車内が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。