いろいろ買わねば 2022年5月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 最近、パネルや架台が以前に比べ かなり値上がりしている。 と思ったら防草シートなども値上がりしていて 頭が痛い。 昨日から楽天買い回りが始まり 今日はカード払いでポイント+2%なので 色々部材を買う予定。 ルンルンシート 白ピカ 幅200cm×100m 光合成促進 遮熱性防草シート 小泉製麻 (法人個人選択)価格:34630円(税込、送料無料) (2022/5/10時点) 楽天で購入 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 有意義だったしげる会参加 1月18日に行われたしげる会(太陽光発電ムラの情報交換会)参加 かなり有益な情報が得られた。 各自で工夫していることを情報交換で 記事を読む 徐々に体制が整ってきた 案件が多すぎ資料の山状態の事務所。 (母親が以前営業していた 築50年近い美容室を模様替えしたもの) 今日は友人親子がバイ 記事を読む 変更認定に半年以上かかった 仲間の案件、 変更認定に6か月半かかりようやく完了。 ようやく次の段階に進める。 そんなことよりここ数週間体調が無茶苦茶悪 記事を読む 空調服内にドライアイスを入れれば快適! 1年ちょっと前に買ったばかりなのに 先日壊れた自宅のダイキン製エアコン。 お盆前に排水管のつまりを取っただけで現状は問題なし。 記事を読む ここにも社畜が 何度もブログで書いているが 太陽光仲間と言うより それ以前からの友人に 社畜洗脳済みで 休日サービス在宅勤務に 喜びす 記事を読む 使い物にならない弥生会計 以前、オンライン版弥生会計(個人事業向け)は 使い勝手が悪いと記事にしたが 弥生会計自体はかなり前からあるので 法人版ならまと 記事を読む iphone滅茶苦茶使い辛い スマホ、Androidではなく 初めてiphoneを使うが無茶苦茶使い辛い。 iphoneを使っている後輩が Androidさ 記事を読む 複数の太陽光関係者から野菜を貰う 太陽光関係者と言っても 土地を購入した方(母親位のおばあちゃん) から自宅で取れたナスを頂き 上とは全く別の場所のの土地を 記事を読む 画期的?なクラピア栽培法を思いついたその2 画期的なクラピア栽培法だが クラピアが自宅の舗装部分に延びている部分を 通根植栽タイプの防草シートに載せておいた。 載せた後、 記事を読む 損失を取り返す為、SMA単相パワコンのノウハウ吸収 初採用で多額の売電損失が発生した SMA単相パワコン。 (SMAのサポートが最初から的確に 回答してくれれば、被害は最少だっ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。