明日の滋賀作業、2tトラックが借りられず 2022年6月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 明日滋賀県高島市と言う場所で 作業するため パワーゲート付き2トントラックを 借りようとしたが ことごとく予約一杯で借りられず・・・ 最終的にハイエースを借りる事になった。 パワーゲート付き、一度自分で操作してみたかった・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 明日は三重で仲間と除草剤散布 明日は三重で仲間(退職した会社の後輩)と 除草剤散布。 (4か所ほど回る) この仲間は大変な時にはいつも助けてくれる。 記事を読む 海の近くは要確認 海の近くに発電所を所有する場合、 津波のリスクがある。 事前にハザードマップを確認し 納得したうえで設置しないと 一生後悔す 記事を読む どんどん魅力が無くなる楽天市場 楽天市場の買い回りのポイント上限が 7000ポイントから5000ポイントに変わった。 9月以降は楽天アプリ経由でのポイント0.5 記事を読む 第7から第10発電所迄融資の目処が立つ 本日2案件分の融資の内諾が出た。 昨日は別の金融機関から小規模だが1案件分の 融資の内諾が出た。 先週金曜に契約したさらに別の 記事を読む パネル変更申請、皆で協力して正解 今年度中にパネル変更を完了したい場合 12月17日が最後のチャンスだったが 監視マニア一人で抱え込まず 皆で協力して作業を行っ 記事を読む 急遽権利買います状態に! 業者のミスで 実は権利が取得できていない案件があることが 少し前に発覚。 その案件用の資金も用意しておいたが 無駄になり 記事を読む 仲間3人一気に融資 「今月中に3件持ってきて。」 とリクエストを受けていた、某金融機関。 忙しすぎて、ギリギリのタイミングになってしまったが 記事を読む フェンスの使い分け 本当はフェンス工事を全部業者に任せたいが 基本的にフェンスはDIY。 (梅雨明けまでに300m位施工したいが、 相変わらず時 記事を読む 合同会社の支店登記を自力で行う! ※本題前にご連絡です。 このブログを通じて問い合わせ頂いている方、 順次ご連絡していますので今しばらくお時間を下さい 記事を読む 待望のJAL Payチャージ枠復活 JAL Payチャージ枠、720時間経過で復活。 早速チャージしたが 色々な支払いが山ほどあるため 恐らく1週間で また 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。