色々な施工業者と付き合っているけれど・・・ 2022年6月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 色々な施工会社や商社と付き合っているけれど 良い会社悪い会社が段々分かってきた。 未稼働案件が大量にあるけれど 徐々に分かってきた状況を基に 今後は発注を集中される予定。 融資は、真面目にやっていれば まあ何とかなるだろう。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 結局表面利回り9%ぴったり 仲間の一人が買う予定でいる 11.5%の分譲案件。 仲間に 「我々が普段使用している計算式で 利回りを出してみて」 と伝 記事を読む 防草シート用大頭釘30cmとワッシャーのセット 防草シート敷設時に使用する金具だが 色々な店に30cmの大頭釘が無いか 問合せしたところ、楽天ショップの店舗が 黒丸ワッシャー 記事を読む リモートワークのデメリット 監視マニアは残念ながらリモートをしていないが 取引相手(商社)はほとんどがリモートワーク。 今までは詳細を電話で詰める場合が 記事を読む 相変わらずいい加減さが目立つこの業界 太陽光の施工業者。 全ての人がとは言わないが、 どうにもいい加減な人が多い業界な気がする。 そのいい加減さが良い方にな 記事を読む 禍福は糾える縄の如し 監視マニアは どちらかというと保守的である。 できれば波風の立たない日々を送りたいと思っている。 しかし太陽光発電事業 記事を読む 久々に仲間が全員集まる 友人にアルバイトを頼んでいたが 奥さんが厚生労働省関係の仕事をして居る事も有り コロナ禍でもしもコロナになったら 大事になると 記事を読む 折角の晴天なのに 週末現場で作業を行おうとしたときに限って 天候が悪い場合が多い。 しかし今週日曜は晴天で作業が出来る・・・ と思ったが実は昨日 記事を読む 固定資産税、LINE Pay請求書払いで一部NG hydroさんのブログで LINEのクレジットカードを作り LINE Payで固定資産税を払うと 3%のポイントが付くとい 記事を読む 自宅バーベキュー、紹介が有れば良いかな 自宅バーベキューだが 初めての人でも、仲間の紹介が有れば良いかな。 太陽光発電ランキング 太陽光発 記事を読む 2カ所でブレーカー落ち 連休中、揖斐郡の現場確認時に 2カ所で子ブレーカー落ちを発見。 どちらもHUAWEI製パワコンに 付けてある子ブレーカーで 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。