色々な施工業者と付き合っているけれど・・・ 2022年6月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 色々な施工会社や商社と付き合っているけれど 良い会社悪い会社が段々分かってきた。 未稼働案件が大量にあるけれど 徐々に分かってきた状況を基に 今後は発注を集中される予定。 融資は、真面目にやっていれば まあ何とかなるだろう。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 週末作業がピンチ 週末の事務所作業、 勝手が分かっている仲間が 土曜に手伝いに来てくれる予定だったが 昨日、その仲間のお子さんがコロナ感染し 記事を読む いい加減な施工会社が多い太陽光業界 いくつかの業者とやり取りして思うが どこもいい加減。 全ての面で悪い業者は無いが 以下の1つは当てはまる会社が多い。 ・営業 記事を読む 良さそうなポータブル電源 以前レビューを書くと1年が3年保証に・・・ という suaoki ポータブル電源 G500というのを買ったが ショップが計画倒 記事を読む 後悔先に立たず 監視マニアは学生時代、 全くと言っていいほど勉強をしていない。 (宿題とか全くまじめにやっていない) まあ、それを今さらど 記事を読む 仕事量が多すぎて質が落ちる とにかく毎日忙しい。 異常というしかない忙しさ。 余り忙しいと仕事の質が落ちる。 良い人材が居れば採用したいがなかなか居な 記事を読む 14円単価で利益を出すためには 14円単価で利益を出すためにはやはり勉強が必要。 25年くらい前の話だが、 業務用エアコンの修理は儲かるという話を聞いた。 記事を読む しげる会@大阪参加! サラリーマンとして働いている会社の夏季休暇が3日貰える。 最後の1日に変更して 9月27日に変更して26日の夕方までに 大阪に 記事を読む 今日も一日事務作業だが・・・ 今日も1日事務作業 何だかんだでアルバイトなど 数名が作業を手伝いに来てくれる。 だが一番の問題は 昼頃の荷受け作業。 記事を読む パンチパーマが最強か? 1週前に太陽光仲間の発電所で 防草シート敷設をしていた際 結構な勢いで架台の角に頭をぶつけた 幸い血は出ていなかったが「たんこ 記事を読む 貧乏過ぎて手頃な12%案件すら買えず 仲間の為に案件を色々探している。 世の中、低圧100kwを5基をキャッシュで 買う人も居るようだが 監視マニアの周りにはそ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。