融資が通り易い決算書類 2022年7月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 融資が通り易いよう決算書類を添削してもらった。 恐らくこれで融資が結構受けられる。 未稼働案件5件くらい建設できそう。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光業界の横領・詐欺って多くない? つい最近、色々な会社を転々としている 人の横領っぽい話をまた聞いた。 傍から聞く限りでは 訴えられたら捕まるレベルな気がする。 記事を読む Qセルズパネルは高い・・・ Qセルズパネル、LONGi両面より発電しないのに wあたりの費用が2割弱高い。 このあたり、ブランド力の違いなのか? 記事を読む 金利2%がいつの間にか3.25%まで上がる 地元の信用金庫から郵便が届いた 金利が3.05%→3.25%に上がるとの連絡。 (もともと2%だったがどんどん上がっている) 記事を読む 3連休の現場作業でチェーンソー初使用 次の3連休、先日買ったチェーンソーが届いていると思うので これを写真の三重県津市芸濃町に持っていき 木の伐採もあわせて終わらせ、 記事を読む いつでも会社員は辞められる! 難易度の高いIT資格を取れば取るだけ 給料を下げられる糞会社。 (資格手当を貰う分、ボーナスを減らされ いったん減らされたボ 記事を読む 除草作業、全国対応 監視マニアの会社で 少し前から除草作業を請け負うようになった。 (草刈り、除草剤散布) いずれ正社員になりそうな勢いで 記事を読む Non-FIT、融資が受けられるかも Non-FIT発電所 融資が受けられるかも。 なお、土地代と造成費を抑えれば 表面利回り12%は余裕で超える 記事を読む 楽天改悪は楽天側の方が損? 楽天のポイント還元など どんどん改悪されている。 ライトユーザーは優遇し ヘビーユーザーは冷遇する方向の改悪。 そうする 記事を読む もう手動には戻れない… 除草剤散布機、1年ほど前に バッテリ駆動式を買い足したが これがかなり作業効率が良い。 最初は「手動式で十分」と言っていた 記事を読む 融資3人目成功したが 仲間三人の融資、 分譲案件を探してきて 金融機関を紹介して 金融機関に根回しして 昨日3人目のOKの回答が出た。 しか 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。