返済中発電所の金利がまたまた上がった 2022年9月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 元々金利2%で借りた 発電所の融資。 数か月前に2.25%に金利が上がり 一昨日位にまた葉書が届いた。 葉書を捲ると 金利が2.3%に変わったというお知らせ。 いやはや、どんどん金利が上がる・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 値引連呼で逆効果 今日、施工業者を打ち合わせを行った。 元々、相場より安く施工してくれる会社だが相手も人間。 あまりに値引値引と言うと心証 記事を読む 新型肺炎感染者がいよいよ国内太陽光業界にも・・・ 新型肺炎の感染者が国内の メーカー、流通、EPCにも出てきたと情報が入ってきている。 直接の知り合いに感染者が出るのも 時 記事を読む カーポート架台 以前もブログ記事でカーポートの上に 太陽光パネルを設置すること書いたが その際に検討した製品は既製品で 自分の設置予定場所では 記事を読む 合同会社の支店登記を自力で行う! ※本題前にご連絡です。 このブログを通じて問い合わせ頂いている方、 順次ご連絡していますので今しばらくお時間を下さい 記事を読む 不動産会社の忠告 太陽光発電事業を始めて6年程経過。 今では土地を地権者から直接購入する事も有るが 厄介そうな土地は仲が良くなった不動産会社に 記事を読む マキタバッテリ、116回目の充電で劣化が始まる 監視マニアはマニアなので 以下のような製品を所有している。 (マキタ) ポータブルバッテリチェッカ BTC04 A-6148 記事を読む 両面パネル採用カーポート発電所 両面発電モジュール採用の屋根建材一体型カーポート 少し前に記事になっていて気になっていた製品。 ただ、長方形ではなく変形した場所 記事を読む JEPAのID管理を自分で行う JEPAのID、施工会社が管理者になっている 案件がいくつかある。 しかし現状、 ・会社は有るが太陽光事業から撤退 ・社 記事を読む 未稼働21円案件、挑戦する人いる? 正月から別の施工業者と電話で打ち合わせをしていた。 以前、まだ未稼働案件が1件残っていると 先方が話していたので、昨日話を聞いて 記事を読む 市役所にイノシシ退治を断られた 発電所予定地のすぐ隣に巣を作っていると思われる イノシシ狩りの件、 素人がイノシシに挑むのは危険なので 不動産業者のアドバイス 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。