施工業者が暇らしく・・・ 2022年12月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ある施工会社が暇らしく 通常より安く施工してくれるとの事。 しかし別の施工会社が 立て替えた費用を 半年以上払ってくれていないため 資金不足で仕事を依頼できない。 早く金を払ってくれないかなぁ・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 気が付いたらもうこんな時間 朝から晩までひたすら仕事をしていて 気が付いたらもうこんな時間。 毎日発電所が1個増えるくらい 色々な話があるが 事務作 記事を読む 現場作業での失敗は宝の山 昨日は友人親子に除草剤散布作業を依頼し 今日は自分が隣地所有者(土地購入者)と 現地で打ち合わせ。 久々に現場作業を依頼し 記事を読む 過積載=犯罪? 「過積載」 トラックなどの制限を超えて荷物を載せること。 ニュースなどで 「トラック横転で死者XX人。原因はXトンの過積載」 記事を読む 土日に滋賀県高島市作業だが・・・ 土日に滋賀県高島市での 仲間の現場での軽作業を予定している。 当初は自分が行く予定だが 事務作業が多すぎてどう考えても無理。 記事を読む 笹退治方法に悩む 監視マニアの発電所は 幸い竹で悩まされている現場は無い。 細い道路を挟んだ南側に竹林があるが 伐採しても良いと地主の許可を 記事を読む ゴールデンウィークは現場作業 相談を受けたりしている他人の土地探しに時間を取られて 肝心の自分の発電所のメンテナンスがなかなか出来ていないので ゴールデンウィ 記事を読む 24円単価で3000万以上の利益? とあるサイトを見て計算したくなった。 24円単価で3000万円以上の利益は果たして可能か? 超過積載構成で年間発電10万kw 記事を読む 顆粒除草剤散布、半年後の状況 3月4日に顆粒時除草剤を散布した 発電所候補地。 その後、放ったらかしだったので どんな状況か心配だった。 (6月中旬は 記事を読む バイトへの指示も重要 土日に2人のバイトが来てくれた。 1人は経理担当だが、手が空いた際には別の作業をお願いしている。 もう一人は事務所の片づけをお願 記事を読む スズメバチの巣を退治 発電所で頭をぶつけ血だらけになり 救急病院で手当てを受けた後 工事を請け負った方の発電所に 立ち寄ったところ上記のようなハチの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。