全発電所売却! 2023年1月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今年から課税事業者ではなくなった。 という訳で個人事業主として所有している全発電所を 法人に売却予定。 ただ、個人事業主の65万控除の絡みで 1つか2つくらいは残した方が良いのではという アドバイスも貰っている。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 公庫に3名紹介、全員OK? 先日現場で軽作業しながら相談を受けた方を 馴染みの政策金融公庫に紹介した。 3月末から4月頭にかけて合計3名紹介したが 3名全 記事を読む タイナビから電話 見知らぬ番号から着信があった。 ネットで番号を検索すると 迷惑電話としてしか検索結果が出てこない。 とりあえず携帯宛の電話 記事を読む 激安でドローン研修受講決定! 知り合いが仕事でドローンを使い始めてしばらく経つが 先日インストラクターのライセンスを取得したとの事。 現在ドローンスクール 記事を読む 次は電流爆破発電所! 現在予定している発電所は 周りは全て田んぼ。 そしてその田んぼ全てはイノシシ対策で 電気柵が儲けられている。 ここに通常 記事を読む 暖房ベスト、なかなか温かい 先ほど以下のベストが届いた。 処分品でSサイズしかなかったが 元々肩幅が狭い為着られた。 下着の上に着て、その上か 記事を読む ろうきん、フリーローン1000万利息1.8% 今の職場、自分の前の席の派遣の女の子は仕事中、時々寝ている。 (この2年で派遣の女の子は3人目になったが 全員時々寝ていた) 記事を読む 24円申請、まだ間に合う? 最近はいくつかの不動産業者と仲も良くなったので この時期でも良い土地が見つかると連絡を貰えます。 【その他ミニ情報】 少し前に編み 記事を読む 変更認定に半年以上かかった 仲間の案件、 変更認定に6か月半かかりようやく完了。 ようやく次の段階に進める。 そんなことよりここ数週間体調が無茶苦茶悪 記事を読む 家庭菜園で現実逃避 ゴーヤだが 金曜 ・後輩(発電所2カ所所有)・・・4本 ・アルバイト(発電所3カ所所有)・・・1本 、土曜 ・友人アルバイ 記事を読む 笹退治方法に悩む 監視マニアの発電所は 幸い竹で悩まされている現場は無い。 細い道路を挟んだ南側に竹林があるが 伐採しても良いと地主の許可を 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。