マキタの冷温庫を活用

(カテゴリ: 未設定)

約4年半前、現場作業用にマキタの冷温庫を買った。
しかし実際に使用したのは1回のみ。

毎回様々な作業をするために
作業道具で車内がいっぱいになるため
冷温庫を入れる場所が無いことが原因。

これを3日ほど前から買い物時に使用することにした。
今は車内の温度が40度近くになるため
買い物に時間がかかると食品が傷む。

今回冷温庫を使ってみたが
食品の状態を気にせず買い物ができるため
かなり便利になった。

現在、サラリーマンを辞めた事で
「作業は今回はXXのみ」と
作業を絞ることができる。
この為、冷温庫を車内に置く場所が出来るため
明日、熱中症にならないよう
冷温庫を飲料水を大量に積み込む予定。


人気ブログランキングでフォロー

太陽光発電ランキング

太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、
現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので
合わせて読んで頂けると良いかと思います。

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す