昨日、高校以来の友人が
大学生の娘と2人で
除草剤散布のバイトを引き受けてくれた。
(既に5回以上頼んでいる)
昨日は5カ所の現場を回る予定が
3カ所目で1台壊れた(動かなくなっ
...(⇒記事を読む)
20年以上耕作放棄状態の一種農地。
農業委員会からの回答は
やはり農地転用不可。
しかし、詳しい人曰く
例外事項が適用出来る場合があって
監視マニア案件に関しては
例外的に
...(⇒記事を読む)
②太陽光(10kW 以上)、
風力、水力、地熱の
新規・変更認定申請期限日
:2021 年 12 月 17 日(金)
とあるので次の土日に
仲間で手分けして作業予定。
今ま
...(⇒記事を読む)
1年弱に1度くらいの割合で発生する、
ブログのサーバートラブル。
バックアップ用ブログを
いよいよ開設しようかと
本気で思い始めた。
他のブログだと
記事を一括保存して
...(⇒記事を読む)
JEPAのID、施工会社が管理者になっている
案件がいくつかある。
しかし現状、
・会社は有るが太陽光事業から撤退
・社名変更して太陽光から撤退
・社長が亡くなって太陽から撤退
...(⇒記事を読む)
昨日は自宅事務所に仲間が集まって
色々な案件の作業を進めた。
(1人はリモートワークで自宅作業)
集まって作業をすると結構仕事が進む。
(ただし仲間の案件のみ)
自分はひたす
...(⇒記事を読む)
昨日、三重の地権者に会った。
今まではエ□スタイル、エ□スマイル、レ□ドなど
(社名が分からない用、一部伏字)
色々な会社が土地を買ってくれたが
ぱったりと来なくなった。
た
...(⇒記事を読む)
収入の足を引っ張るだけのサラリーマン業の為
自由に動けるのは基本土日のみである。
と昨日ブログの出だしに書いたが
とにかく案件を落ち着いて進めることが出来ない。
今日は三重に出
...(⇒記事を読む)
収入の足を引っ張るだけのサラリーマン業の為
自由に動けるのは基本土日のみである。
その土日は基本的には
平日中溜まりに溜まっている
事務作業で時間が過ぎる。
しかし、そろそろ
...(⇒記事を読む)
監視マニアの仲間は
類は友を呼ぶと言うのか
なかなか変わった架台を希望する場合が多い
日本メーカー相手でも割と面倒な説明を
日本語が達者とは言え
中国メーカー担当と電話でやり取り
...(⇒記事を読む)
最近のコメント