発電所の盗難防止対策

(カテゴリ: 未設定)
まだまだ忙しいが 一時期よりは余裕が出てきて 本来やりたかった監視関係に 時間が徐々に割けるようになってきた。 自分の発電所は幸い被害が無いが 稼働中発電所の電材を盗まれるという ...(⇒記事を読む)

架台の輸入は2案件単位で

(カテゴリ: 未設定)
今回、架台の輸入を初めて行ったが 中国からの輸送に40ftコンテナを使用するので 40ftコンテナ1個に収まらず 2個目にちょっとだけ荷物を載せたりすると その後の国内配送を含めて ...(⇒記事を読む)

太陽光造成詐欺の手口

(カテゴリ: 未設定)
先日造成業者に聞いた 詐欺師2人の状況を聞いてみた。 造成業者の詐欺の手口は以下の感じらしい。 土地所有者A(造成が必要な価値のない土地を所有) 土地購入者B(発電所所有希望者 ...(⇒記事を読む)

1トンの石が埋まっていた

(カテゴリ: 未設定)
昨日のブログ記事にした土地。 いよいよ造成も完了と言う状況で 現地確認をしたら 道路に近い場所にごみを捨てる 大きな穴のようなものがあった。 造成屋さんに 「大きな石でも出てき ...(⇒記事を読む)

離隔60cmでも影の影響なし

(カテゴリ: 未設定)
現在造成を進めている場所、 ほぼ真南向きの土地で 傾斜が5度位ある。 (北が高く南が低い) この場合、横置き4段架台でパネルを設置すると 離隔は通常より狭くても影の影響が出ない筈 ...(⇒記事を読む)

発電所の石を3トン処分

(カテゴリ: 未設定)
発電所建設予定場所の隣から ゴロゴロと出てきた川石を 1カ所に集めてあったが いよいよ発電所を建設するので 仲の良い造成業者に依頼して 処分してもらった。 画像の石だが 重量 ...(⇒記事を読む)

トライオートETF

(カテゴリ: 未設定)
NKEさんがかなり利益を出しているらしい トライオートETF。 (NKEさんに教えられた揖斐郡のK田さんも  資金力があるので  相当利益を出しているらしい) 約3か月前にNKE ...(⇒記事を読む)

執筆:監視マニア

中古案件を買うより、高圧発電所を現状の単価で新設した方が遥かに良いことに気付いてしまった。太陽光発電に取りつかれてしまった者です。

WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/kanshimania/

太陽光発電ムラおススメの商品