日射量の良い知り合いの浜松市2件、豊橋市1件の中古案件
さすがにまだ売れていないらしい。
自分は融資が受けられず、現金もなく買えない案件なので
真面目に価格を見ていないが
ざっくり条件
...(⇒記事を読む)
サラリーマン業兼業の割に
多くの案件を抱え
作業効率も悪いためか
監視マニアは年がら年中忙しい
土曜・日曜は書類整理作業だったので
ながら観でも勉強になるかと思い
太陽光発電ム
...(⇒記事を読む)
先日のブログで
32円の中古案件が出たと書いて
Twitterで呟いてみたら
直ぐに購入希望者が現れたので
売却希望者に連絡を取り紹介した。
その後売れたのか確認したら
融資の
...(⇒記事を読む)
HUAWEIスマートロガーにSIMカードを直接差し込み
自宅から発電量を見られるようにしているが
HUAWEI製以外の監視カメラなどを追加できないため
ルーターPA-HT100LN-SW
...(⇒記事を読む)
前から興味があった
マキタの保冷温庫を結局購入。
【利用目的】
<冬>
現場で自販機と同じ55度の温かいコーヒーを
仲間やバイトに配れる
<夏>
保冷剤を凍らせて
空調
...(⇒記事を読む)
最近現場の誰でも出来る簡単な作業には
広く募集をしてアルバイトを雇うことにした。
屋外なので密になることは基本無いが
仲間うちで作業を手伝うのとは違い
少々体調が悪くても無理して
...(⇒記事を読む)
発電所用のカメラ候補として
以下を試しにし購入。
HeimVision 防犯カメラ 300万画素 屋内/屋外用 ワイヤレス/WiFi ネットワークカメラ 双方向通話 暗視撮影 110度
...(⇒記事を読む)
太陽光仲間ではなく、
元々の友人を
太陽光発電の世界に引っ張りこんだのが
6年ほど前。
この友人、前から酷かったが
ここ1年位完全な社畜状態で
「それ、超糞会社の監視マニアの会
...(⇒記事を読む)
半年ちょっと連絡を取っていなかった方に
昨日久々に連絡。
3基くらい自分の紹介が絡んで
発電所建設に漕ぎつけたが
その後6案件分譲を自分で探したとの事。
ここ最近の分譲案件な
...(⇒記事を読む)
Webサイト閲覧をしていると
過去の訪問履歴などを元に
おすすめ商品が紹介されている。
昨日
「アメリカで大人気 コンセントに差して 即発電」
なんて煽りの商品があり
「コンセ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント