いよいよ情報交流会開催

(カテゴリ: 未設定)
5月末でようやく仕事がひと段落しそうな気がする。 というわけで、なかなかできずにいた情報交流会を開催する。 まずは、以前から何度も交流がある人と行う予定。 かなり有益な情報を交換でき ...(⇒記事を読む)

怒涛のGW期間

(カテゴリ: 未設定)
GW期間中、とにかくアルバイトを集められるだけ集めて ひたすら発電所の防草シート敷設作業を行っていた。 その期間ブログ更新はしなかったが 1日あたり5つでは足りないくらいの ブログ ...(⇒記事を読む)

ポイ活、最初は超面倒

(カテゴリ: 未設定)
いま、JAL Payの登録をしているが 滅茶苦茶面倒。 最大4.5%還元で年間25万位はお得になる気はするが 手間がそれに見合うか微妙。 超忙しいので、暇なときに続きをやることにし ...(⇒記事を読む)

JAL Pay4.5%還元に挑戦

(カテゴリ: 未設定)
3月くらいにYahooでJAL Pay4.5%還元の記事を見かけた。 なお、今その記事は見られない。 その頃は忙しすぎて何もできなかったが いよいよ挑戦してみようかと思う。 ...(⇒記事を読む)

130年前の新聞

(カテゴリ: 未設定)
1300坪程の土地に約120年前に建てられた貴族の屋敷。 買主負担で蔵の中のごみ処分が条件の一つだったので 4月22日に開かなくなっていた蔵の扉を開放して、中のごみ処分。 過去50年 ...(⇒記事を読む)

鉄道オタク的には貴重?

(カテゴリ: 未設定)
1300坪程の土地に約120年前に建てられた貴族の屋敷。 買主負担で蔵の中のごみ処分が条件の一つだったので 4月22日に開かなくなっていた蔵の扉を開放して、中のごみ処分。 過去50年 ...(⇒記事を読む)

執筆:監視マニア

中古案件を買うより、高圧発電所を現状の単価で新設した方が遥かに良いことに気付いてしまった。太陽光発電に取りつかれてしまった者です。

WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/kanshimania/

太陽光発電ムラおススメの商品