先週日曜の勉強会で
なかなか良い監視カメラがあることを知った。
昨日早速2つ購入。
今週末には設定が出来そう。
これ以外にも太陽光で充電可能な
電源不要な監視カメラも少し前に
...(⇒記事を読む)
現在パネル価格が値上がり中と各所から聞く。
原因は原材料不足。
(需要増というのも有るようだ)
何が不足しているかというとガラス。
ガラスなんて幾らでも入手できるのでは?
と
...(⇒記事を読む)
中国メーカーの方々と
eメールでやり取りしている。
(突然中国から電話がかかってくることも多い)
皆日本語が堪能な方々ではあるが
やはり細かいニュアンスの日本語を
正しく理解して
...(⇒記事を読む)
分離発注の際、今回は部材をある程度用意して
電気工事業者に提供するが
MC4コネクタにも色々あり
安物は数年後問題が出るという事例も
見かけているので
今回は純正品というのを買うこと
...(⇒記事を読む)
昨日の勉強会
遠隔監視に関する物だったが
IT技術のネットワーク系の知識が多少必要になる。
自分の場合このあたりは本業なので
直ぐに理解できたが
IT業界の人でない場合は
なかなか
...(⇒記事を読む)
本日三重県で勉強会が行われたが
実り多い勉強会だった。
働きすぎ(慢性的な睡眠不足)で
体調が悪く、
長距離の車運転は危険な気がしたので
電車で移動したが
勉強会場所(発電所)
...(⇒記事を読む)
架台の配送。
今回架台を商社経由で頼んだため
中国→港→商社倉庫→現地
という流れになり
商社倉庫→現地の価格を少しでも安くするため
自前で配送の手配をした。
次回、架台は中国
...(⇒記事を読む)
日曜某所で勉強会が行われ、
招待を受けたので
別件の予定を日曜に変更し
続けて予定を入れた。
この勉強会、低圧換算で
50基以上所有している人も来るので
(もう一人も知らないう
...(⇒記事を読む)
最近はPVケーブルも自前で買っているが
知り合いの電気工事屋さんが
「白線入りを買って、線無しと(極性別に)使い分けたら
便利だと知って、それ以来白線入りと線無しを買っている」
と聞
...(⇒記事を読む)
現在利用している税理士事務所、
担当者がコロコロ変わる。
(結構ブラックな企業らしく人がどんどん辞めていく)
そんな事も有って
保険屋さんの紹介で
やり手の税理士事務所を紹介して
...(⇒記事を読む)
最近のコメント