仲間の融資。
少し前のブログでも書いたが
今のタイミングだと、かなりチャンスがある。
(ある金融機関が積極的)
しかし、発電所の場所が限定されて
大垣市を中心とした岐阜県西濃地区
...(⇒記事を読む)
太陽光業者の営業で車好きが居る。
その方に「作業車を将来買いたいと思っている」と話たら
「今良いのがあります」とかなり古い型の
ジムニーを紹介された。
お客さんが新車を買ったの
...(⇒記事を読む)
事務作業ついでに仲間の旧型PCを復活させている。
(主にノートPC)
費用的にはSSD代として2500円~6000円かかるが
これで事務作業やWeb閲覧に使用するくらいなら十分な
...(⇒記事を読む)
一度は行きたいと思っているPV展。
実はまだ一度も行ったことが無い。
(2年前はPV展の最中にPV展、横のビルで開催された
太陽光商社のセミナーに参加
去年はPV展最終日の夜、発電
...(⇒記事を読む)
最近仲が良くなった施工会社の営業。
「信販が使えるか?」と聞いたら
過去3期の決算で赤字を出した期があったようで
それが原因で今は信販が使えないとの事。
以前、滅茶苦茶信販が通
...(⇒記事を読む)
ネットで調べれば
・地目変更
・所有権移転登記
などは司法書士だか、行政書士に頼まなくても
自分でできる。
ただ、受け付ける法務局に居る相談員の
対応が悪い法務局だと難しい。
...(⇒記事を読む)
昨日今日とNTTの電柱調査担当から電話があった。
昨日は現地調査したら
申告のあった2本のうち1本は監視マニアの土地の物だが
もう1本は町の土地を利用していると登録されている
(実際は
...(⇒記事を読む)
信販がかなりの確率で通る、名古屋市港区の施工業者、
昨日「揖斐川町で10区画くらい権利売買の話がある」
と言っていた。
その業者は揖斐川町に詳しくなく
「日射条件が他の地区より悪い
...(⇒記事を読む)
以前はかなり信販に強い(通りやすい)施工店があったが
現在はほぼ通らない。
(この施工店は分譲はメインではない会社)
しかし名古屋市港区にある
別の分譲がメインの会社は業績が良いよ
...(⇒記事を読む)
今日はここ最近では珍しい晴れ。
2か月前に除草剤を撒いたが、
今では腰より高い雑草が生い茂っている
稼働したばかりの発電所に除草剤散布。
(今回雑草が枯れた後、一気に防草シートを敷
...(⇒記事を読む)
最近のコメント