配送も自前で

(カテゴリ: 未設定)
架台の配送。 今回架台を商社経由で頼んだため 中国→港→商社倉庫→現地 という流れになり 商社倉庫→現地の価格を少しでも安くするため 自前で配送の手配をした。 次回、架台は中国 ...(⇒記事を読む)

日曜は勉強会?交流会?

(カテゴリ: 未設定)
日曜某所で勉強会が行われ、 招待を受けたので 別件の予定を日曜に変更し 続けて予定を入れた。 この勉強会、低圧換算で 50基以上所有している人も来るので (もう一人も知らないう ...(⇒記事を読む)

白線入りPVケーブルの購入

(カテゴリ: 未設定)
最近はPVケーブルも自前で買っているが 知り合いの電気工事屋さんが 「白線入りを買って、線無しと(極性別に)使い分けたら  便利だと知って、それ以来白線入りと線無しを買っている」 と聞 ...(⇒記事を読む)

新たな金融機関の紹介

(カテゴリ: 未設定)
現在利用している税理士事務所、 担当者がコロコロ変わる。 (結構ブラックな企業らしく人がどんどん辞めていく) そんな事も有って 保険屋さんの紹介で やり手の税理士事務所を紹介して ...(⇒記事を読む)

顆粒除草材の比較実験

(カテゴリ: 未設定)
土曜に行った発電所、地番がいくつかあり、地権者が異なる。 このため仲間と複数の設備認定をとり 現状整地して、除草剤を撒いてある状態。 しかし、現場に行って雑草の生え方が異なることに気 ...(⇒記事を読む)

発電所メンテナンス資料

(カテゴリ: 未設定)
少し前から発電所用のメンテナンス資料を作成している。 とは言っても、電気的な部分の点検用資料ではなく 雑草対策等のメンテナンスに必要となる資料。 これがあれば他人にメンテナンスも ...(⇒記事を読む)

執筆:監視マニア

中古案件を買うより、高圧発電所を現状の単価で新設した方が遥かに良いことに気付いてしまった。太陽光発電に取りつかれてしまった者です。

WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/kanshimania/

太陽光発電ムラおススメの商品