2024年も色々有った
1.「下請け造成業者、鉄板を盗まれる(損失300万程)」
と去年の10大ニュースに書いたが実は嘘で詐欺だった。
2.1の件で警察に詐欺で被害届を出した。
3
...(⇒記事を読む)
サラリーマンを辞めて1年。
「サラリーマンを辞めたらこの案件を進めよう」と
先延ばしにしていたいくつかのFIT案件を
ただひたすらこなす日々だったが
先延ばしていた案件が多すぎて「異常
...(⇒記事を読む)
太陽光仲間がアパートの管理をミニミニに委託していたが
契約期間満了に伴い、契約延長せず自分で管理することにしたそうだ。
月6万程取られていて年間72万取られていたそうだが
金額に見合った
...(⇒記事を読む)
1日に2度も足の小指をぶつけるとは・・・
去年単管パイプで躓いて
最終的に足の指の爪がはがれた悪夢を思いだす・・・
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
にほんブ
...(⇒記事を読む)
思い起こせば、太陽光発電所に限らず
どんなことも最初は失敗から始まっている気がする。
(事業関係は最初からうまくいったためしがない気がする)
太陽光発電ランキング
太陽光発電ラ
...(⇒記事を読む)
フレキシブルパネル、実は結構前に友人が自分で友人の車に取り付けたが
ピッタリサイズ。(取り外し可能)
ポータブル電源に充電することで、キャンプ等で夜の寒暖にもかなり対応できる筈。
【
...(⇒記事を読む)
設備費用を計算したら
パワコン容量249.9kW、パネル容量450kWの
発電所を新しく作った方が
断然利益が出る事が分かった。
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
...(⇒記事を読む)
サラリーマン辞めてから超絶忙しいので
ブログ更新の頻度が滅茶苦茶減っているが
実は毎日ブログ記事が10本かける位
いろいろなことが起こっている。
(月に300件の記事が書けそうなくらい
毎
...(⇒記事を読む)
自分の会社で外壁塗装と劣化したスレート屋根の
カバリング事業を開始。(相場よりかなり安く施工できる)
まずは自社で施工開始(築50年超のオンボロ事務所を塗装)
足場を組んだついでに、外壁
...(⇒記事を読む)
また今日もそこら中からいろいろな案件の紹介を受けた。
・Fit高圧新規
・Fit低圧中古
・Non-Fit用地
朝から晩まで働いても仕事が減らない
(むしろ増える)
太陽光発電ラン
...(⇒記事を読む)
最近のコメント