隣地所有者行方不明?

(カテゴリ: 未設定)
仲間の施工場所である滋賀。 隣地との境界があいまいで 謄本情報を元に所有者の住所に 手紙を送ったが、あて先不明で戻ってきた。 どう考えても数十年間放置されている土地なので もし境 ...(⇒記事を読む)

フェンスの使い分け

(カテゴリ: 未設定)
本当はフェンス工事を全部業者に任せたいが 基本的にフェンスはDIY。 (梅雨明けまでに300m位施工したいが、  相変わらず時間不足) 場所によってフェンスは3種類ほど使い分けして ...(⇒記事を読む)

コロナ禍の影響

(カテゴリ: 未設定)
ようやく落ち着いてきたような気がするコロナ禍。 昔から中部地区は観光資源があまりないためか 他の地区に比べると影響は少ない気がする。 そもそも、コロナで暇になったという人が周りに ...(⇒記事を読む)

トラブル発生!

(カテゴリ: 未設定)
仲間3人の融資をいよいよ進めようとしていた矢先、 2人の案件が無くなった。 というのも、この2件は権利売買で 手に入れた発電所候補地に対して 融資を受けるはずだったが 権利売買し ...(⇒記事を読む)

仲間3人一気に融資

(カテゴリ: 未設定)
「今月中に3件持ってきて。」 とリクエストを受けていた、某金融機関。 忙しすぎて、ギリギリのタイミングになってしまったが 何とか仲間3人の融資を通せそう。 (うち一人は割と無理やり ...(⇒記事を読む)

全都道府県に発電所を所有

(カテゴリ: 未設定)
そういえば少し前に 交流のある方が 「これで全都道府県に発電所を所有することが出来た」と ある所に書いていた。 詳細は不明だが「特高」とかいう 規模の発電所も所有しているそうなの ...(⇒記事を読む)

執筆:監視マニア

中古案件を買うより、高圧発電所を現状の単価で新設した方が遥かに良いことに気付いてしまった。太陽光発電に取りつかれてしまった者です。

WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/kanshimania/

太陽光発電ムラおススメの商品