色々あって、自宅庭にDIYに近い形で
太陽光発電設備を設置することになり、
明後日(8日)、明々後日(9日)に工事を行う。
(電気工事自体は業者が行う)
この作業でいろいろなノウハ
...(⇒記事を読む)
パネルの配置はプロに任せると
無難な配置案しか出てこない。
(現場を自分で見ているわけでないので
確実にパネルが収まるように設計してくる)
この設計のまま実際に配置すると
かな
...(⇒記事を読む)
Facebookの太陽光発電ムラグループに
速報で情報が流れ
その後、太陽光関係のメルマガで同様の情報が届いたが
10kW未満;21円/kWh
10kW以上50kW未満;13円/k
...(⇒記事を読む)
色々あって、自宅庭にDIYに近い形で
太陽光発電設備を設置することになった。
この作業でいろいろなノウハウが吸収できるので
いつも一緒に現場作業をしている仲間にも
自宅に来てもらっ
...(⇒記事を読む)
最近チェーンソー作業を自分たちで行えるようになったが
「結構簡単」と作業していると、大けがにつながりかねないことを知り
ヘルメットと防護ズボン(チャップス)を購入したが
日曜に仲
...(⇒記事を読む)
今日は、とある案件で大トラブル発生。
下請けの業者が、初めにXXという問題があると
担当者に伝えてありますが
了承済みですか?
と聞かれたが、そんな大問題は初耳。
それならそもそ
...(⇒記事を読む)
お世話になっている施工店から相談があった。
揖斐郡揖斐川町に住んでいる人
揖斐郡揖斐川町の土地に設置(自己所有=かなり有利)
32円案件(今年の3月31日までに連携しないと買取期限が
...(⇒記事を読む)
電力会社が電柱にトランスを取り付ける場合、
費用が通常より高くなるパターンがあるようで
その一つが
「すぐそばに大木があり木の枝が邪魔で
トランス取り付けには木の伐採(所有者の承諾も
...(⇒記事を読む)
幸い自分は経験がないが
電力会社への申請を施工業者に依頼し
別の施工業者に変える際、
委任状に判を押さない(変更を拒否する)場合、
所定の手続きを得れば、委任状がなくても
別の施
...(⇒記事を読む)
5年以上前から付き合いのある会社の営業から
土曜の夜電話があった。
「伊勢のほうで物件が1件余っていますが
買いませんか?すべて込み価格で利回りは11%です。」
との事。
日曜は仲
...(⇒記事を読む)
最近のコメント