施工不良でパナソニックのパワコンが故障。
部品交換して、稼働OKのはずが
エラー表示が消せないと、施工会社が現地から連絡があった。
メーカーに問い合わせると、販売店経由で連絡し
保
...(⇒記事を読む)
実は3月31日に稼働した発電所で
2014年度単価で両面パネル、105kwの
最強だと思っていた発電所を稼働させたが
同じ時期に2013年度単価120kwの発電所を
稼働させた方が存在
...(⇒記事を読む)
SNS上でのやり取りしかない太陽光仲間が突然亡くなった。
(コロナではない)
と言っても、実際に交流のある太陽光仲間の幼馴染。
つい先日もSNS上にようやく追加発電所の工事が始まった
...(⇒記事を読む)
施工会社からまとめて権利を売ってもらい
自分(監視マニア)が配置を設計し直し
分離発注の指揮を執って
仲間で一緒に施工を進めて
割安で施工しようとしていた案件。
権利売買なので、そこ
...(⇒記事を読む)
「春の情報処理技術者試験、コロナで中止だね~」
なんて会話が職場で聞こえてきた。
(監視マニアは、以前全ての情報処理試験を制覇しようとしたが
取れば取るだけ給料が下がるブラック企業の為
...(⇒記事を読む)
ZOOMを使用したWebしげる会、
昼にID取ってPCの設定をして
申し込みをして20時から参加・・・
と考えていたが
先日紹介してもらった金融機関の方が
急遽訪問することになり
...(⇒記事を読む)
新型肺炎の感染者が国内の
メーカー、流通、EPCにも出てきたと情報が入ってきている。
直接の知り合いに感染者が出るのも
時間の問題かもしれない。
今感染したならまだ病院で診ても
...(⇒記事を読む)
太陽光仲間に紹介という形式で
融資に積極的な公庫の支店を紹介しているが
この支店に月曜別件で仲間が問い合わせたところ
6月以降金利が上がるとの事だった。
(どの程度上がるかは不明)
...(⇒記事を読む)
ここ最近造成作業をお願いしている
いい仕事をしてくれている業者から電話があった。
曰く
「コロナの影響で仕事がいくつも飛んで暇なので
何か仕事は無いですか?」
という内容。
...(⇒記事を読む)
令和元年度の確定申告、
3月31日連系の案件が4件
(業者丸投げでなく自分で各種調整が必要)あり
そちらの各種調整で非常に忙しく
例年のスケジュールならとても期限内に出せるような
状
...(⇒記事を読む)
最近のコメント