最近チェーンソー作業を自分たちで行えるようになったが
「結構簡単」と作業していると、大けがにつながりかねないことを知り
ヘルメットと防護ズボン(チャップス)を購入したが
日曜に仲
...(⇒記事を読む)
今日は、とある案件で大トラブル発生。
下請けの業者が、初めにXXという問題があると
担当者に伝えてありますが
了承済みですか?
と聞かれたが、そんな大問題は初耳。
それならそもそ
...(⇒記事を読む)
お世話になっている施工店から相談があった。
揖斐郡揖斐川町に住んでいる人
揖斐郡揖斐川町の土地に設置(自己所有=かなり有利)
32円案件(今年の3月31日までに連携しないと買取期限が
...(⇒記事を読む)
電力会社が電柱にトランスを取り付ける場合、
費用が通常より高くなるパターンがあるようで
その一つが
「すぐそばに大木があり木の枝が邪魔で
トランス取り付けには木の伐採(所有者の承諾も
...(⇒記事を読む)
幸い自分は経験がないが
電力会社への申請を施工業者に依頼し
別の施工業者に変える際、
委任状に判を押さない(変更を拒否する)場合、
所定の手続きを得れば、委任状がなくても
別の施
...(⇒記事を読む)
5年以上前から付き合いのある会社の営業から
土曜の夜電話があった。
「伊勢のほうで物件が1件余っていますが
買いませんか?すべて込み価格で利回りは11%です。」
との事。
日曜は仲
...(⇒記事を読む)
DIYで発電所を建設している高山市のYさん。
監視マニア宅から車で10分ほどのところの場所に
引っ越しているのを知り、
「ウチに遊びに来て」と誘ったところ
作業用の軽トラで遊びに来てく
...(⇒記事を読む)
以下の流れで約13万の節約に成功!
(後日負担金の差額が返ってくるらしい)
中部電力、2本電柱の建柱が必要(1本あたり約20万)
→1本は既設の電柱では駄目なの?
木が邪魔でトラン
...(⇒記事を読む)
三重県は愛知県や岐阜県では出会わなかった
土地ブローカー、地上げ屋にそこらじゅうで出会う。
「あなたが居なくても問題なく土地売買できますが・・・」
(むしろ間に入ると逆に纏まる話が纏
...(⇒記事を読む)
赤外線カメラ付きドローン(40万くらい)を買い
パネルの点検を考えていたが
パネルは裏面から赤外線カメラで撮影しても
問題が発見できるらしい。
これであれば、スマホに後付する赤外線
...(⇒記事を読む)
最近のコメント