今日は警察沙汰発電所オーナーの友人チキンK(仮名)より
Qセルズ多結晶285w360枚構成から
カナディアンソーラー多結晶ハーフセル300w350枚位(詳細忘れた)に
変更して設置した発
...(⇒記事を読む)
Qセルズで申請した過去案件
LONGI両面に変えるか
他メーカーのQセルズより安くて
性能の良いハーフセルに変えることで
約1%利回りが改善されることが
試算して分かった。
こ
...(⇒記事を読む)
明日は2カ月ぶりに現場作業
何と予想気温は35度
(今日の現地は38度なので3度も涼しい)。
仲間と一緒に作業するが、
久々なので割と近場で利便性の良い
作業内容も比較的軽めな
...(⇒記事を読む)
ここ数年の異常気象で
昼間37度というのは普通に感じる。
そんな状況に加え200%過積載のシステムでは
よくブレーカーが落ちる。
友人Kの発電所は1年前に
10日程ブレーカーが落
...(⇒記事を読む)
仲の良い会社の後輩に
「現場作業を手伝って、その代わり、案件&融資を紹介して
数カ所の発電所を持てるようにするから」と
作業を手伝ってもらっている。
その後輩、発電所を所有する前
...(⇒記事を読む)
太陽光仲間から、ランキング上位の某ブロガーさんが
昨日名古屋でセミナーをやるというのを聞いたので参加してきた。
10人ほど参加者がいたが半分は知り合いという状態だった。
まあ、し
...(⇒記事を読む)
少し前に、とあるブロガーの方から
コメント欄を通じて連絡が有り、
コメント欄にあったemailアドレス宛に
メールをお送りしたところ
近くお会いすることになりそう。
(コメント欄は基
...(⇒記事を読む)
台風の影響で本日は作業が出来ず
代わりに来週2日間作業になった。
(色々やることがある関係で
2日間とも岐阜県揖斐郡複数個所か
3日は津市4日は揖斐川町になるかは
調整中)
...(⇒記事を読む)
ムラの市場でAXITECパネルが扱われているのに
気付いた。
翌日はhamasakiさんのブログでも宣伝されており
思わず4年半前のことを思いました。
当時、不動産業者からは
太
...(⇒記事を読む)
先日会った、とあるEPC業者の社長
監視マニアと同じく太陽光発電マニアで
その発想に社員が付いていけないらしい。
で、実際会って話をすると2人でかなり盛り上がった。
そこでいくつか
...(⇒記事を読む)
最近のコメント