8月3日、4日は現場作業!

(カテゴリ: 未設定)
台風の影響で本日は作業が出来ず 代わりに来週2日間作業になった。 (色々やることがある関係で  2日間とも岐阜県揖斐郡複数個所か  3日は津市4日は揖斐川町になるかは  調整中) ...(⇒記事を読む)

注目?のAXITECパネル

(カテゴリ: 未設定)
ムラの市場でAXITECパネルが扱われているのに 気付いた。 翌日はhamasakiさんのブログでも宣伝されており 思わず4年半前のことを思いました。 当時、不動産業者からは 太 ...(⇒記事を読む)

信頼を無くす行為

(カテゴリ: 未設定)
自分で一から連絡を取った施工業者いくつかに 相見積もりを取るのは問題ないが 他の人に紹介してもらった施工業者に見積もりを依頼し 「もっと安いところがあるから・・・」 という行為を繰り返 ...(⇒記事を読む)

低収入向け野立て発電所?

(カテゴリ: 未設定)
監視マニアは低収入会社員で金持ちの家系でもない その為か、「金出すから案件沢山紹介して」と言う人より 「一つで良いから発電所持ちたい、お金は無いけど作業のお手伝いします」と言う人に 案件 ...(⇒記事を読む)

Qセルズのメリット消滅

(カテゴリ: 未設定)
32円案件までは野立てに国産パネルを使用する例は多々あった。 それ以降の単価ではソーラーフロンティア以外の国産パネルを 野立てに使用するのは現実的ではなくなり 代わりに台頭したのがQセル ...(⇒記事を読む)

14円案件多数あるが…

(カテゴリ: 未設定)
14円での候補地、10か所以上余裕で見つかるが 中部電力管内なので負担金は年度内には支払う必要がある。 1カ所50万としても10カ所で500万。 流石に現在進めている過去案件とは別に ...(⇒記事を読む)

執筆:監視マニア

中古案件を買うより、高圧発電所を現状の単価で新設した方が遥かに良いことに気付いてしまった。太陽光発電に取りつかれてしまった者です。

WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/kanshimania/

太陽光発電ムラおススメの商品