造成を安く上げるために
皆で「ユンボの免許取って、自分たちでやろうか?」と
話していたが
メンバーの一人が激安(中間マージン無)業者と
知り合って、相場の半額以下くらいで造成頼めそう!
...(⇒記事を読む)
今日は三重県津市芸濃町の現場で大木を伐採予定。
大木といってもせいぜい直径45cmくらいだが
チェーンソーが350mmの物なので
ちょっと工夫して切る必要がある。
一人での作業は危険な
...(⇒記事を読む)
明日の14日は久々に揖斐郡での作業(草刈りなどの作業)。
ここ数か月14円の権利獲得で忙しく
なかなか現場作業まで手が回らなかったが
明日は久々に草刈りなどの作業ができそう。
作業を手
...(⇒記事を読む)
24円案件が3つほどあるが確認したら
すべて開始期限が来年(2020年)2月。
これを過ぎると売電期間が1か月単位で減る。
例えば2020年2月10日が期限で
2020年2月11日に売
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の業界、いろいろな施工業者と付き合っているが
信用できる業者が殆ど存在しない。
ここならという業者は本当に数えるほどで
それも、点数を付けたとしても満点の業者はなく
「ま
...(⇒記事を読む)
原発ムラのように、ロビー活動などが活発なわけでもなく
政治家に甘い汁を吸わせるでもなく
団結して抗議するわけでもない太陽光発電事業者は
国や自治体からの後出しじゃんけんで制度をどんどん変
...(⇒記事を読む)
11月23日、24日は岐阜県西濃地区にていよいよドローン研修。
(研修費用は税込みで10万未満なので、相場より安いと思う)
ただ、同日2人で受講予定が一人日程変更になり一人で受講。
知り
...(⇒記事を読む)
本日一番難易度が高かった発電所の融資2件がようやく決定。
これで稼働中の6基に加え
一気に10基の融資が決まった。
今年度この調子で頑張れば
更に最大で15件の融資が受けられそう。
...(⇒記事を読む)
三重県津市芸濃町の太陽光候補地にて
チェーンソーで木を切ったが
ド素人でも問題なく使用できたし、
作業はなかなか楽しい。
あと1日あれば、三重県津市芸濃町の候補地は
直径30cm
...(⇒記事を読む)
1年ほど前から開墾に近いレベルの草刈りを始めた
三重県津市芸濃町の草刈り。
5cm位の木が多数、30cmクラスの木が5本程度あり
いよいよ先週届いたチェーンソーを使っての伐採作業。
今
...(⇒記事を読む)
最近のコメント