負担金地獄

(カテゴリ: 未設定)
中部電力より負担金が続々と届く。 方針変更により過去も含めて 期日までに連系負担金を支払わないと 権利が無くなるとの事。 (18円も含めて) 過去も併せて1000万以上の 負担 ...(⇒記事を読む)

分譲業者、支店閉鎖

(カテゴリ: 未設定)
馴染みの不動産業者から連絡があった。 「また不動産が出そうだけどやる気あるか?」 との事。 「来年度単価は15円らしいので利益が出るかどうかわからないが とりあえず、話を聞かせて ...(⇒記事を読む)

2500万損した!

(カテゴリ: 未設定)
友人たちと協力し合って 土地探しや申請などを進めているが 本日、どうも5件分は 18円に間に合わなさそうなことが判明。 来年度が15円だとすると 3円の差、年間10万キロ発電で3 ...(⇒記事を読む)

年末年始は現場作業

(カテゴリ: 未設定)
12月29日から1月3日まで勤務先は休み。 この間は存分に現場作業が出来る。 今度の3連休と合わせてどこまで作業が出来るか・・・ 太陽光発電事業に興味のある後輩が、いろいろ経験を積む ...(⇒記事を読む)

いよいよ明日

(カテゴリ: 未設定)
この1週間、明日の天気ばかり気になっていたが 作業場所は天気が夕方まで持ちこたえそう。 結局、草刈り機(刈払い機)3台、人員5人となりそう。 (今回チェーンソーは無し) 写真に ...(⇒記事を読む)

仲間

(カテゴリ: 未設定)
日曜の作業は何人かの太陽光仲間が手伝ってくれる。 太陽光発電事業に引っ張り込んだ以前からの友人や 仲の良い会社の後輩も居るが それ以外は太陽光発電事業を通じて知り合った仲間。 この ...(⇒記事を読む)

執筆:監視マニア

中古案件を買うより、高圧発電所を現状の単価で新設した方が遥かに良いことに気付いてしまった。太陽光発電に取りつかれてしまった者です。

WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/kanshimania/

太陽光発電ムラおススメの商品