「家も立つ良い土地だ!」と不動産業者に紹介してもらい、
「何で折角紹介したのにお前がやらないんだ」と言われ
「友人とは男の約束で、色々作業を手伝ってくれたので紹介するんです」と
紹介した    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
両面パネル、ようやく使用できそうな状況となった。
(馴染みの施工店の信販でも取り扱える)
タイトルの「凄い」は価格面。
以前は両面だと1wあたり10円位アップで
費用対効果が微妙だ    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
4年前、不動産会社に紹介してもらった土地。
残念ながら3年前に売れたがその隣の土地2カ所が
なかなか良い場所だったので
持ち主を調べて直接自宅にアポなし訪問したのが
2018年12月上    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
本日借金大好きhamasakiさんのブログで気になった点があった。
連続で浜崎さんの書いているブログの揚げ足を取る形になってしまうが
まあ知らない仲ではないので・・・
気になった    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
先日借金大好きhamasakiさんのブログで気になった点があった。
消費税還付の扱いだが
会計処理で例えば108円の商品を
100円本体価格、8円消費税
とかと分けて処理すれば
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
先日のブログで
以前から付き合いのある施工店の営業と電話で近況を
話していたら
「高圧やりませんか?
 他のお客さんが資金調達できなくなって宙に浮いているので。
 値引きも考えま    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
といっても自分の事ではなく
信販1つ通ったが、そのあとはうまくいかず
当方のブログ欄から連絡してきた
三重のNさんの話。
当方の紹介した施工会社で2つ信販を通してもらい(信販合計3    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
最終的には除草剤を使わないようにしたが
なかなかそうも言っていられない。
基本的には30cm以上伸びている場合は
先ず草刈り機で草を刈り、そのあと
わざと植物の成長を待つ。
(そ    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
毎日大量のメールが届いているが
本日1通迷惑メールが届いていた。
このメールを迷惑メールとして登録したが
他にも自動振り分けされていたメールが4通。
一応確認してみるかと、迷惑メー    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
昨日もとある仲の良い業者と来年度単価の件で話しをした。
「14円で10%の表面利回りの分譲は
 流石に利益が無くてきつくない?」
と聞いたところ、
「土地を安く見つけているので
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
    
    
      
            
      
最近のコメント