去年、サラリーマンを辞めた。
辞めたらそれまでより時間に余裕ができるはずで
時間に余裕が出来たら、なかなかできなかった
親孝行をしようと考えていたが
結局サラリーマン時代よりはるかに忙
...(⇒記事を読む)
買い物に出かけた際、お婆さんが道路を横断。
横断歩道でもなく、車の往来もあるのに
気にせず自分のペースで道路を横断。
凶暴老人〜認知科学が解明する「老い」の正体〜(小学館新書)【電子
...(⇒記事を読む)
固定資産税を支払おうと思い
QRコード決済を行おうとしたところ
エラーコード AA_IPBB903が発生。
他の市町村の支払いをしようとしても
同様のエラーコード。
ネットで調べ
...(⇒記事を読む)
正月から別の施工業者と電話で打ち合わせをしていた。
以前、まだ未稼働案件が1件残っていると
先方が話していたので、昨日話を聞いてみたら
21円案件で90kW程の低圧案件。
土地は安
...(⇒記事を読む)
HUAWEIパワコンと組み合わせて使用する
PV Optimizer。
パワコン代金と合わせたトータルの費用面では
SolarEdgeより安くなりそうな事に加え
必要な場所にだけ取り付
...(⇒記事を読む)
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年の目標ですが、3月31日期限の未稼働Fit案件の稼働が終わって
4月以降時間に余裕が出来たら
過去に
...(⇒記事を読む)
2024年も色々有った
1.「下請け造成業者、鉄板を盗まれる(損失300万程)」
と去年の10大ニュースに書いたが実は嘘で詐欺だった。
2.1の件で警察に詐欺で被害届を出した。
3
...(⇒記事を読む)
サラリーマンを辞めて1年。
「サラリーマンを辞めたらこの案件を進めよう」と
先延ばしにしていたいくつかのFIT案件を
ただひたすらこなす日々だったが
先延ばしていた案件が多すぎて「異常
...(⇒記事を読む)
太陽光仲間がアパートの管理をミニミニに委託していたが
契約期間満了に伴い、契約延長せず自分で管理することにしたそうだ。
月6万程取られていて年間72万取られていたそうだが
金額に見合った
...(⇒記事を読む)
1日に2度も足の小指をぶつけるとは・・・
去年単管パイプで躓いて
最終的に足の指の爪がはがれた悪夢を思いだす・・・
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
にほんブ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント