朝から晩までひたすら仕事をしていて
気が付いたらもうこんな時間。
毎日発電所が1個増えるくらい
色々な話があるが
事務作業が終わるまでは動けないなぁ。
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
家内の退院と母の葬儀から1ヵ月程度経過し
徐々に平常運転状態に戻ってきた。
1日15時間働いている内訳の太陽光にかける
割合も増えてきた。
9月末までに10カ所は発電所を稼働さ
...(⇒記事を読む)
今日も安定の地獄の激務。
幾らでも発電所が増やせる方法が有るが
事務作業が溜まり過ぎてなかなか実行できない。
優秀なバイトが2~3人欲しい。
太陽光発電ランキング
太陽光発電
...(⇒記事を読む)
まだまだ幾らでも発電所は増やせるが
その方法に気付かないのか
やる気が無いのか・・・
それにしても日々超絶忙しい・・・
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
...(⇒記事を読む)
朝から晩までひたすら働いても
全く暇にならない。
昨日は友人が4時間ほどアルバイトとして
作業を手伝ってくれたが
焼け石に水。
月1000時間位の人手が欲しい。
太陽光発電
...(⇒記事を読む)
太陽光的に
目の前に宝の山が転がっているのに
気が付かない人が多くて残念すぎる・・・
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村
↑のランキングに
...(⇒記事を読む)
毎週土曜の午後、友人がバイトにやってくる。
焼け石に水に等しい状態とは言え
地獄のような忙しい日々にとっては
かなり助かる。
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
...(⇒記事を読む)
今の生活、FIREではない事だけは
確実だろう・・・
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村
↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にし
...(⇒記事を読む)
とにかくただひたすら忙しい。
太陽光でもまだまだ十分すぎるくらい稼げるので
太陽光で稼ぎたい人がアルバイトで来てくれると
ノウハウが溜まるのでかなり良いアルバイトだとは思うが
ジモ
...(⇒記事を読む)
普通の方法では簡単には分からない不具合を
ドローンでの赤外線撮影からの
保証での部材交換やリパワリングその他諸々の
改善で
1発電所あたり売電収入が100万は増えそう
だが、現状
...(⇒記事を読む)
最近のコメント