12月で楽天市場のポイント付与ルールが改悪。
このため、一定金額以上を購入したら
Yahooショッピングで購入した方が得だと思う。
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
...(⇒記事を読む)
後輩に手伝ってもらい
12件の変更申請終了。
1年で15件くらい完成させないと
権利が失効するので頑張らないと!
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
にほ
...(⇒記事を読む)
以前紹介してもらった高圧案件。
表面利回り9.4%と資料にある。
表面利回りが9.4%だと実利回りはいったいどれくらい?
と思うが
実は実利回り9.4%の間違いのような気がする。
表
...(⇒記事を読む)
権利売買で購入予定の21円案件。
どうも電力会社のミスで
経産省の認定が失効しているっぽい。
さてどうなる事やら。
しかし今年は色々有るなぁ。
太陽光発電ランキング
太
...(⇒記事を読む)
太陽光関係の営業がやってきた。
聞けばお客さんでいい案件がないかと
しつこく言ってい来る人が居るらしい。
現金一括外で低圧を買いたいらしい。
(中古でも可)
仕方がないので
...(⇒記事を読む)
病気で2か月間自由に動けなかったしわ寄せで
今日も15時間労働。
JEPAの締め切りと決算時期が重なり
毎年今の時期は地獄のような忙しさ。
太陽光発電ランキング
太陽光発電ラ
...(⇒記事を読む)
某商社、倉庫の保管費がかかる
滞留在庫一層セールを行っていた。
どうも3000枚以上の新品パネルを廃棄した模様。
廃棄するくらいならすべて引き取りたいくらだが・・・
(タダならだけど・
...(⇒記事を読む)
発電所の名義変更
今後はいろいろ面倒になりそう。
と言う訳でまた12月15日までに
やることが増えた。
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村
...(⇒記事を読む)
今年の変更認定の期限もそろそろ。
また今年も慌てている。
いやはや我ながら進歩が無い。
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村
↑のランキング
...(⇒記事を読む)
百害あって一利なし。
収入の足を引っ張るだけの存在となり果てた
サラリーマン業。
12月31日で辞めるが
徐々にその後の生活を見越した作業を色々行っている。
サラリーマンを辞
...(⇒記事を読む)
最近のコメント