監視マニアは
どちらかというと保守的である。
できれば波風の立たない日々を送りたいと思っている。
しかし太陽光発電事業を始めて
自分でいろいろやるようになってから
日々何かが
...(⇒記事を読む)
少し前に部材が納品されず
年収手取り位の損失が出たと
ブログ記事にしたが
それに伴うすべての損失を合計したら
サラリーマンの年収(税引き前)並みの
損害だった。
相手商社の方は
...(⇒記事を読む)
監視マニアは保守的で変化を好まない。
毎日地味でのんびり過ごしたい・・・
と思っているが
太陽光発電事業を始めてから
毎日何か(トラブルも良い事も)が起きている。
そして最近は頻
...(⇒記事を読む)
除草中の50代男性、ハチに刺され死亡…意識不明になり救急搬送
また、蜂に刺されて死亡という記事を見かけた。
(毎年見かける)
ちょっとネット検索してみたら
以下の記事を見つけた
...(⇒記事を読む)
HUAWEIパワコンの監視は
スマートロガーにSIMカードを挿入して
インターネット接続するのが一般的だとは思うが
他に監視カメラなど取り付けたい為
以下のルーター配下にスマートロガー
...(⇒記事を読む)
Non-FITでどうやったら稼げるか
徐々に情報が集まってきた。
サラリーマン業をやっているおかげで
今年に入って既500万近い損害が出ているが
Non-FITで最終的には損失を取
...(⇒記事を読む)
雪で発電所の一部が損壊した高圧発電所の
草刈り作業を請け負った方が
感電し後遺症が残った事例があるそう。
割と安い金額で草刈り作業を請け負っているが
事故には注意しないと・・・
...(⇒記事を読む)
いやはや
太陽光発電事業をやることで
良くも悪くも普通の人生で味わうことの無い
経験をしている。
今後は、
出来るだけ悪い経験は避けられるようにしないと。
元々人を信じやす
...(⇒記事を読む)
昨日のブログ記事で以下の記事を書いた。
-----------------------------------------------
詐欺(正確にはちょっと違うかも)の被害にあった
...(⇒記事を読む)
詐欺(正確にはちょっと違うかも)の被害にあった
商社の方。
話を聞くとなかなか可愛そうなので
時折部材を買っていた。
しかし突然連絡がつかなくなった。
監視マニアは年収手取り
...(⇒記事を読む)
最近のコメント