昨日は賃借権設定を自分で行った。
本当は地上権設定を行いたかったが
別の人が同じ地権者と間違って
賃借権設定を司法書士だか行政書士だかに
頼んで行ってしまったため
仕方なく賃借権設定
...(⇒記事を読む)
10kW未満発電所の申請は
1年で失効する。
失効期限前にギリギリで何とか6カ所連系することが出来た。
(逆に連系に間に合わなかったものも15カ所以上ある)
まだまだ未連系案件
...(⇒記事を読む)
現場作業用に置いておいた
防草4本、昨日の夕方時点では有ったが
作業者が本日昼過ぎに行ったら
影も形もないとの事
そこに車で入るのは
1日に1台あるか無いかという場所だが
そん
...(⇒記事を読む)
1年前からアルバイトを雇ったことで
自分でこなす仕事が多少減り
少しは楽になっている。
現状
・経理
・雑用
についてはアルバイトが居るが
太陽光関係のバイトが0人。
...(⇒記事を読む)
今年度は町内会の役員の順番が回ってきている。
誰でも出来る作業はアルバイトに依頼しているが
(アルバイトに頼むのは町内会的には前代未聞)
それでもこまごまとした作業が結構ある。
...(⇒記事を読む)
某Non-FITだが
23年間固定買取、9円税別と
一見条件は悪くないが、
・パネルなどの部材は指定(安くすることが出来ない)
・23年間買取と言いながら契約書には
途中で買電
...(⇒記事を読む)
ブログのランキングサイトとかに
14円案件で利益を確保する的な
紹介をしているが
この週末にでも
「Non-FITで利益を出す」などに
変更しないと。
実際、色々工夫すれば
...(⇒記事を読む)
会社の決算も無事終わり、
税金も支払い、
残るは確定申告だが
バイトのおかげで時間的余裕が以前に比べると有る。
そのため、物の整理整頓だけでなく
電子メールなどの情報も整理整頓出
...(⇒記事を読む)
将来性のない楽天モバイルに
投資し続ける関係で
どんどん改悪される楽天グループの
各種サービス。
(稼ぎ頭と思われる楽天市場が
一番改悪されている)
楽天銀行については
2
...(⇒記事を読む)
合同会社の決算処理、
アルバイトと会計事務所に頑張って貰ったおかげで
無事に期限内に完了することが出来た。
これでほっと一息・・・
といきたいところだが
これから発電所の建設ラッ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント