赤字事業の楽天モバイルのおかげで
楽天市場のポイント付与率が
改悪され続けている。
現在、楽天カードの紹介キャンペーンで
通常よりポイントアップする事も有り
家族    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
事務作業が山ほどあるが
背に腹は代えられないので
現場に向かう。
肝心な時に限ってアルバイトの
都合が悪いので
仕方ない・・・
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキ    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
HUAWEIスマートロガーは
最大80台までパワコンを接続できる。
隣接した発電所で他人とスマートロガーを共有も可能。
だが、なかなかそんな接続する機会が無いため
施工会社は移    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
今年の確定申告、
バイトが順調に入力作業を行い、
余裕かと思ったが・・・
昨日(3月14日)まず会場での申告に必要な
事前予約を行おうと思ったが
最終日の予約は出来ず
3月16    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
会社の決算
確定申告
どうでも良いサラリーマン業
この3つをやりながら
なんとか3か月で9基稼働できそう。
しかし大半が小規模発電所とは言え
一番規模の大きい発電所以外は
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
確かカード再発行手続き翌日の2月28日、
さっさとサラリーマン業を終えて
自宅でPCを起動して作業しようとしたら
PCが起動せず。
(太陽光関係の全てのデータが入っているPC。
 正    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
2月26日、虎の子のクレジットカードを紛失した・・・
(例のあのクレジットカード)
と思ったら後日警察に届けられており、取りに行った。
実はクレジットカードにくっついている
Edy    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
嫌になるくらい、超絶忙しい日々が続いている。
融資資料を作る余裕がなく、
運転開始しないと無効になる案件や
3月20日以降だと面倒くさい案件がいくつかあり
仕方なく融資無しで連系す    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
なかなか越えそうで越えなかった
パネル容量1メガ越え。
ようやく超えた。
(正確な数字は把握していない)
今年度中には1.2メガ。
来年度には2メガ超える筈。
筈、筈、筈。    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
この10日間程
色々な問題が発生
(太陽光以外も含む)
という訳で、ブログも放置状態。
しかしその間に7件くらい連系し
なんとかパネル総容量1メガ超えた。
3月末までに1.    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
    
    
      
            
      
最近のコメント