以前から固定資産税はnanacoチャージしたカードで払っている。
これによりポイントが溜まるだけでなく
実際に支払いを1ヵ月遅らせることが出来る。
以前は色々クレジットカードで
n
...(⇒記事を読む)
ボチボチと草刈りの請負業務が増えている。
併せて、作業対象の発電所で
明らかに防草シートを敷いた方が
トータルコストが安上がりな発電所は
防草シートの提案をしている。
他人の
...(⇒記事を読む)
色々な土壌の土地で発電所を所有していく中で
防草シートだけでなく
防草シートを押さえる部材も非常に重要というのが
徐々に分かってきている。
雑草対策を色々やっていく中で
草刈りや
...(⇒記事を読む)
造成業者が1週間程暇ができるので
発電所予定地の草を重機でガリガリと
削り取ってくれるとの事。
丸1日働いて3万で行ってくれ、
1日で1000坪以上の土地を、
草刈りより仕上がり
...(⇒記事を読む)
中国架台メーカーと直接設計をやり取りしているが
自由度の利く変形土地にも対応した
カーポート架台が出来そうだということが分かった。
以下のような柱が2本タイプで
太陽光パネルを載せ
...(⇒記事を読む)
ここ1年位で
液体除草剤の値段が倍くらいになった。
顆粒除草剤の値段は以前とほぼ変わらない。
以下の製品を今回初使用。
ブロマックス5粒剤 10kg 除草剤 ブロマシル5% 非農耕
...(⇒記事を読む)
金曜の午後PV EXPOを見て
夕方からかなり有益な情報交換ができる
しげる会に参加を計画していたが
働き過ぎで体調が悪い身体を
これ以上疲れさせないような
移動手段が確保できず、
...(⇒記事を読む)
仲間の一人が少し前に
中古発電所を購入。
しかし残念なことに三相パワコンを使用しているため
今後パワコンが故障した際に
入れ替えが面倒。
ソーラーエッジ三相に入れ替えるという
...(⇒記事を読む)
今迄忙し過ぎて太陽光の展示会に行ったことが無い。
現在も超絶忙しい。
しかし今週金曜は展示会に行こうか迷い中。
ただ、他の日が忙し過ぎて
行ったとしても体がもつか心配。
実は仲間
...(⇒記事を読む)
未稼働案件を稼働させるため以外にも
色々やりたいことが溜まっている。
少しでも消化するため
アルバイトを雇っているが
時間が全く足りない。
太陽光発電ランキングへ
にほ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント