仲間内でマメに連絡を取り合うのは超重要。
短時間でも毎日(せめて週2回位)連絡を取ることで
色々な案件が進んだり
新たな案件情報を伝えたりできる。
逆に暫く連絡を貰えない相手に
...(⇒記事を読む)
週末バイトに太陽光関係の作業を
手伝ってもらっているが
全然人手が足りない。
とは言えこれ以上増えても
教えることが多すぎて効率が悪い。
(自分がやった方がバイトがやるより
...(⇒記事を読む)
昨日は早朝から造成した現場に
施主と2人で行き
簡易的な測量をしてきた。
土地売買用ではなく
パネル設置用の測量で
色々工夫したら短時間で
割と正確な測量が出来た。
他の
...(⇒記事を読む)
銀行の支店長に
「何時まで経っても金がない」
という話をしたら
「それは事業を拡大し続けているからですよ。
拡大を辞めればお金が溜まります」
と言われた。
確かにそれはあ
...(⇒記事を読む)
固定資産税他のnanaco支払い金額を増やす為
セブンカードプラスに入会した。
日曜にETCカードが先に届き
クレジットカードは木曜に不在連絡票が郵便受けにあり
昨日受取り、nan
...(⇒記事を読む)
日経の有料記事で気になる記事があった。
当然有料会員なので見られない。
太陽光に蓄電池併設促す 経産省、収入減抑えるルールに
元ネタは以下の文章のような気がする。
再エネの大量導入
...(⇒記事を読む)
6月頃、楽天キャッシュと楽天Edyを
夏頃相互交換可能にすると
アナウンスが有ったが
今朝、楽天キャッシュが楽天Edyにチャージ可能になっていた。
なお楽天Edyを楽天キャッシュに交換
...(⇒記事を読む)
高圧案件のセカンダリ、分譲案件のリストを
付き合いのある分譲会社から貰った。
価格表を見た際、桁数が多すぎて
一瞬、価格欄が全体的に間違ったものを
貰ったのかと思った。
(低圧案
...(⇒記事を読む)
かれこれ1年以上付き合いのある分譲会社から
ドタキャン食らった案件が有って
50万程値下げするから
誰か関東地方の分譲案件を買わないかと打診があった。
50万値引きしたら
確か表
...(⇒記事を読む)
発電所の分譲案件で
表面利回りが9%は物足りないとか
最低10%なら買うとか
各自の購入基準のラインが有ると思うが
中古物件の計算がいま一つ良く分からない。
知り合いの中古発電所
...(⇒記事を読む)
最近のコメント