ここ数日で2社から300坪程度の土地が無いかと聞かれた。
どちらもNon-FIT用の土地を探しているらしい。
正直なところ、自分のツテを当たれば結構見つかると思うが
Non-FITの
...(⇒記事を読む)
今年度の中部電力への申請が
そろそろ締め切り。
で、締め切り間際りになり
10件程度の申請をしている。
毎年毎年進歩がなく我ながら嫌に成る
太陽光発電ランキングへ
...(⇒記事を読む)
土日に滋賀県高島市での
仲間の現場での軽作業を予定している。
当初は自分が行く予定だが
事務作業が多すぎてどう考えても無理。
代わりにアルバイトを派遣しようと計画しているが
昨日飛び
...(⇒記事を読む)
毎週来て仕事を覚えたバイトが3人いるが
2名は当面来られず
1名は月に3日程度しか働けない。
他は週に1回来られるかどうかなので
なかなか仕事を覚えられない。
仕方ないのでま
...(⇒記事を読む)
仲間の発電所を何とかするのは
一山超えたので
いよいよ自分の未稼働案件を
一気に動かそうとしているが
案件が多すぎて
超絶というか激烈というか苛烈というか
死ぬほどというか、
な
...(⇒記事を読む)
木の伐採、昨日作業予定だったが
作業担当者より車が追突されて
今日は無理と連絡があった。
「身体は大丈夫?」と聞いたら
「ダンプ(多分4t)なので大丈夫っす」
との事。
「
...(⇒記事を読む)
草刈り作業の依頼を受けたが
依頼を受けた発電所に立派に育った木が生えている。
発電所を作った当時、木は生えていなかったそうだが
5年程度放置していたらしい。
現状では木の幹が何本も
...(⇒記事を読む)
仲間内でマメに連絡を取り合うのは超重要。
短時間でも毎日(せめて週2回位)連絡を取ることで
色々な案件が進んだり
新たな案件情報を伝えたりできる。
逆に暫く連絡を貰えない相手に
...(⇒記事を読む)
週末バイトに太陽光関係の作業を
手伝ってもらっているが
全然人手が足りない。
とは言えこれ以上増えても
教えることが多すぎて効率が悪い。
(自分がやった方がバイトがやるより
...(⇒記事を読む)
昨日は早朝から造成した現場に
施主と2人で行き
簡易的な測量をしてきた。
土地売買用ではなく
パネル設置用の測量で
色々工夫したら短時間で
割と正確な測量が出来た。
他の
...(⇒記事を読む)
最近のコメント