発電所の電気の契約
以前は定額電灯契約で発電所を契約する場合が殆どだった。
そういった発電所を従量電灯に切り替える工事を
知り合いの電気工事業者に請け負って貰った。
(過去のブログ
...(⇒記事を読む)
溜まりに溜まっている事務作業を
昨日今日と淡々とこなしている。
昨日は3人、今日も1人アルバイトに来てもらっており
仕事は進むが、何しろ溜まっている作業の量が半端でないため
まだまだ余
...(⇒記事を読む)
太陽光と直接関係は無いが
車をぶつけられた。
忙しい中、修理などでさらに時間がとられそうで頭が痛い。
太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村
↑のランキングには、
...(⇒記事を読む)
今のサラリーマン業、
朝が早いのが身体に大きなダメージを与えている。
(仕事は超簡単だが、体に悪い)
帰宅後太陽光関係の仕事をバリバリこなそうと思っていても
身体のダメージが大きす
...(⇒記事を読む)
発電所への設置が義務付けられた看板。
以前と違い、住所や発電所名なども
印刷してくれるサービスがいつの間にか始まっていたらしい。
名入れあり 太陽光発電用 標識 看板 改正FIT法対
...(⇒記事を読む)
昨日は友人親子に防草シート敷設作業を頼んだ。
【 送料無料 】 膝当て 作業用 掃除 DIY スノーボード 室内作業 農作業 ガーデニング 膝あて ひざあて 膝パッド 膝プロテクター 膝
...(⇒記事を読む)
発電所で頭をぶつけ血だらけになり
救急病院で手当てを受けた後
工事を請け負った方の発電所に
立ち寄ったところ上記のようなハチの巣があった。
形状から考えて
スズメバチの巣の初期状
...(⇒記事を読む)
発電所で頭をぶつけ血だらけになる前、
1年半くらい前に買った、
マキタのクーラーボックスが活躍した。
マキタ(makita) 充電式保冷温庫 青 CW180DZ 1台価格:49000
...(⇒記事を読む)
昨日の滋賀での発電所作業
このブログを見て、
アルバイト応募して頂いた方と
元々予定していたアルバイトの2名が
アニマルフェンス設置したことが無いようで
体験会も兼ね、急遽予定変更。
...(⇒記事を読む)
明日滋賀県高島市と言う場所で
作業するため
パワーゲート付き2トントラックを
借りようとしたが
ことごとく予約一杯で借りられず・・・
最終的にハイエースを借りる事になった。
...(⇒記事を読む)
最近のコメント