大規模太陽光発電、買い取り除外に 再エネ支援策見直し 2019年8月5日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 大規模太陽光発電、買い取り除外に 再エネ支援策見直しとの記事をYAHOOニュースで見ました。 ということは大規模は買取除外だけど小規模は継続ということですね? FIT14円で終了と思っていましたがまだ来年にもFITが低圧では継続するようです。 最近18円案件とかの利回りも下がってしまって11%を超える案件がかなり減ってきておりましたが、これで一安心です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 オムロンのパワコンが壊れた 24円の発電所のパワコンが9月の中旬に1台壊れました。 Qセルズのパッケージでの施工でしたのでQセルズの15年保証が付いていたのでQセ 記事を読む カテエネ改悪!! 今回のカテエネの変更点は月に1度過去1か月のデータが見れるだけの変更になってしまいました。以前は前日のデータが朝9時ごろには確認でき 記事を読む 木の伐採 東側の木が影響で朝方の発電が良くありません。ソーラーフロンティアですが切れば影の影響が減ると思い伐採をしようと思います。 自分でや 記事を読む 冬至 本日は12/22は冬至です。昼が一番短くて夜が一番長い日です。 昨年の12月はシミュレーション60865kwhに対し67438 記事を読む サボってました。 ずっとサボってました。その後現在8基連携し、あと残すは3基! 8月は毎日曇り・・・ 記事を読む さらに積もる雪 昨日よりさらに積もりパネル上の雪が解けることはありませんでした。本日の発電量11.8kwh ほとんど日射はありま 記事を読む 伐採 業者に伐採を頼みました。 Before afterの写真を掲載します。これで影の影響が減ることを期待します。 記事を読む 2016/12/28 ソーラーフロンティア73.44kw連系確定 夏から計画しておりました野立の太陽光発電所(三重県津市)が連系の予定となりました。ソーラーフロンティア73.44kw 24円物件です 記事を読む カテエネ使用不能 中部電力からの郵便物に対して問い合わせをしてみました。 現在1基分の案内しか届いていませんが、多く(もしくは全部)の物件に対して202 記事を読む 低コストな車 mirai みなさんmiraiをご存知ですか?トヨタのFCV(水素電池自動車)です。通常購入の場合は700万以上する車ですが、法人でリースをする場合格安 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。