両面パネルの積雪時の発電状況 2020年12月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨日岐阜県のスキー場近くの発電所が連系しました。 連系初日からの積雪です。しかし発電は25kwhありました。 両面パネル効果でしょうか?パネルの雪が溶けやすいのでしょうか?35度の設定です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ラプラス倒⭕️? 自分のところもラプラス監視システムが全く見れません。 もしかするとと考えて色々サーチしましたら 裁判に負けたとかボーナスが2期連 記事を読む 従量電灯 従量電灯に変更できるけどどうされますかと連絡がありました。 現在定額電灯9台で2200円前後払っているのが従量電灯にすれば500円以下 記事を読む 2年経過しました。 2年経過した物件の報告をいたします。 24円案件で73.44kwソーラーフロンティア 一昨年2月22日連系した三重県の物件です。ちょう 記事を読む 昨日は晴天快晴でした。 昨日のSF73.44kwの1号機の発電は359kwhで1月の最高記録でした。この調子でいってくれ。 記事を読む 2016/12/28 ソーラーフロンティア73.44kw連系確定 夏から計画しておりました野立の太陽光発電所(三重県津市)が連系の予定となりました。ソーラーフロンティア73.44kw 24円物件です 記事を読む 電気自動車テスラ大幅値下げ 日本で入手可能な電動自動車で航続距離の一番長いテスラが一昨日突如150万円以上の値下げをしました。 モデル3ロングレンジ 20 記事を読む 雪 三重県津市、四日市市、菰野町では昨夜からの雪でパネル一面積雪があり発電0ですが、もっと雪の心配をしていた岐阜県八百津町や中津川では快晴で積雪 記事を読む 連系の遅れが要因で追加購入 11月に連系予定の岐阜の案件(21円)が業者のチョンボにより連系できなくなりました。代わりの物件を2件紹介(21円)を受けその一つを代替えと 記事を読む カテエネ使用不能 中部電力からの郵便物に対して問い合わせをしてみました。 現在1基分の案内しか届いていませんが、多く(もしくは全部)の物件に対して202 記事を読む 冬至 本日は12/22は冬至です。昼が一番短くて夜が一番長い日です。 昨年の12月はシミュレーション60865kwhに対し67438 記事を読む One Comment あのおじさん 2020年12月16日 連系おめでとうございます!! 監視カメラ良いですね。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
連系おめでとうございます!!
監視カメラ良いですね。