さらにさらにさらに積もった雪のエコめがね 2021年1月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 年末に連系してまだほとんど発電しておりません。エコめがねのデータです。35度の傾斜でもなかなか雪が落ちないぐらいの日射量です。 2月もこのような状況が続くんだろうなぁ。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 木の伐採 東側の木が影響で朝方の発電が良くありません。ソーラーフロンティアですが切れば影の影響が減ると思い伐採をしようと思います。 自分でや 記事を読む 監視システム故障? 昨日の朝9:00より1基の監視システムが作動しておりません。 施工業者に見に行ったもらったら発電はしているとのことで一安心。昨日夕方に 記事を読む 追加購入 前回投稿した14円の案件は影が気になるのでやめて、18円案件で89kwで11%の分譲太陽光を購入しました。ちなみにシミュレーションは 記事を読む ソーラーフロンティア73.44KW実発電量 300kwh越え3回 12/30 晴れ 170kwh 12/31 晴れ 314kwh 1/1 晴れ、曇り 233kwh 記事を読む さらに積もる雪 昨日よりさらに積もりパネル上の雪が解けることはありませんでした。本日の発電量11.8kwh ほとんど日射はありま 記事を読む 昨日と打って変わって 昨日は夕方になり少し晴れましたが、1基30kwh前後の発電でした。今日は打って変わって1時現在すでに200kwhを上回っております。ピークカ 記事を読む また雨そして明日も雨 今月の発電はあきらめました。昨日(7/23)までのシミュレーション比の達成率はトータル18基で55.64%でした。(一番いいところで 記事を読む 21円案件連系しました。 8月連系予定が電柱工事の遅れなどでやっと連系しました。15度設置です。 記事を読む さらにさらに積もる雪 さらにさらに雪が積もっている岐阜県の某スキー場近くに物件です。   記事を読む 両面パネル JKM400M-72H-TV もうすぐ連系する発電所にJINCO JKM400M-72H-TVという両面パネルを選びました。防草シートは予算の都合で白は選びませんでした。 記事を読む One Comment あのおじさん 2021年1月17日 そうなんですね。春からの発電が楽しみになりますね~。 春に3基ですか、うらやまし~ コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
そうなんですね。春からの発電が楽しみになりますね~。 春に3基ですか、うらやまし~