さらにさらに積もる雪 2021年1月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート さらにさらに雪が積もっている岐阜県の某スキー場近くに物件です。 今月の発電量はシミュレーション6161kwhに対して367kwhと約6%しか発電しておりません。でもこんなに積もっていても本日の発電は6kwhと両面の効果で少しは発電しております。さすがにスキー場が近いところなのでパネルの雪が溶けてもまた積もっての繰り返しですがこの数日はこの状態です。両面じゃなかったらおそらくこの発電の半分以下だったと思います。今後の案件もできれば両面パネルにしておきたいと思う日々です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今月末、2号機連系予定!! 2017/1/1 晴れ、曇り 233kwh 2017/1/2 晴れ 314kwh 2017/1/3 記事を読む 契約しました。 21円案件を1基契約しました。 ここは1年ぐらい前から担当の方と話していてやっと契約までたどりつけました。 パネル324枚 28 記事を読む 今月連系予定の造成 砕石と転圧 ここは今月連系予定の19号機発電所です。連日の雨で水浸しです。(写っている発電所はよその方のものです。)隣とは工 記事を読む LOOOPに変更後の電気代 太陽光発電所の定額電灯や従量電灯をLOOOPに変更した結果を表にしてみました。1か所は防犯カメラの台数が多いので100円以下にはなっておりま 記事を読む 監視システム故障? 昨日の朝9:00より1基の監視システムが作動しておりません。 施工業者に見に行ったもらったら発電はしているとのことで一安心。昨日夕方に 記事を読む 監視カメラ パート3 先日の監視カメラですが犯人がわかりました 記事を読む オムロンのパワコンが壊れた 24円の発電所のパワコンが9月の中旬に1台壊れました。 Qセルズのパッケージでの施工でしたのでQセルズの15年保証が付いていたのでQセ 記事を読む 木の伐採 東側の木が影響で朝方の発電が良くありません。ソーラーフロンティアですが切れば影の影響が減ると思い伐採をしようと思います。 自分でや 記事を読む 連系の遅れが要因で追加購入 11月に連系予定の岐阜の案件(21円)が業者のチョンボにより連系できなくなりました。代わりの物件を2件紹介(21円)を受けその一つを代替えと 記事を読む 防犯カメラ 設置した防犯カメラから動体検知しましたとのアラートが表示されたので確認してみると見知らぬ男性が2人太陽光発電所の中に侵入していました 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。